この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2018年09月07日

やりよりましたわ!

全米オープン決勝進出!テニス4大大会シングル女子、日本人決勝は初の快挙!

時間の都合で第1セットしか観られなかったですが、確信まではなかったですが、これは

勝てる感じはしました。最大のポイントは第1セット第4ゲーム、なおみさんのサーブ

0:40とキーズが絶好のブレイクチャンスも追いつきデュース、サーブゲームを死守!

続く第5ゲームキーズのサーブをブレイク、2ゲーム連取して波に乗りました。

ここが大きかったと私は思います。結局6:2 6:4の2‐0でストレート勝ち。アッパレ~!

以前より体つきも引き締まり、精神面でも苛ついたりカッとしたりもなく冷静な試合運び、

決勝期待出来るでしょ! 相手は大迫力?のセリーナ・ウィリアムズ、若さでぶつかりましょう。

それにしてもウィリアムズのコスチューム?…いやユニフォーム、ヤバくない?  


Posted by sinizokonai at 20:51Comments(2)テニス

2018年09月07日

ケイとナオミ



「じゅんとネネ」「ヒデとロザンナ」「ヘドバとダビデ」・・・古ッ!

今は「錦織圭と大坂なおみ」のご両人ですね!テニス・グランドスラム全米オープン。

圭君は4時間越えファイナルセットの死闘の末、2年前のこの大会の

決勝で敗れたチリッチ選手に見事雪辱です。準決勝は難敵・ジョコビッチ…

なおみさんは1時間かからずにストレートで圧勝、男女揃って準決勝に!いや~アッパレ!

さあセミファイナルなおみさんの試合が間もなく始まります。LIVE観戦、相手は地元

アメリカのキーズ選手。完全アウェイ、まあ思い切りやるだけでしょ!頑張りや~~!  


Posted by sinizokonai at 09:58Comments(0)テニス

2018年09月06日

台風直後の地震かよっ!

最大震度7…西日本豪雨、連続台風、そして今日の夜中3時過ぎには北海道で大地震…

毎度のように対岸の火事的見物で実際に被害にあった片方には「他人事じゃろ!」と本当に

申し訳なく思っていますが、大阪地方も地震に台風と災害続き…香川県は大災害には

あまり縁のない土地柄からか、のんきに奇麗事書いたろではありません。いつしか…

そんな気持ちで、気を引き締める思い、言い聞かせるために記事にしたわけで…


この地震で土砂崩れ建物倒壊の直接被害だけでなく大停電やら断水、液状化道路陥没など

ライフラインにも大きな影響が…さらに余震の恐れもまだまだあるでしょう…

明日は我が身です。出来ることは今一度見直しておきましょう!もはや想定外はありません。
  


Posted by sinizokonai at 21:14Comments(4)ニュース

2018年09月05日

ガンバラナイけど・・・


拓郎師匠Newアルバム…と言っても新曲がズラリではありません。拓郎師ご本人が

気に入ってる、日常・就寝前に聞いている過去の自分の大量の楽曲の中から厳選した作品を集め、

自分で書いたライナーノーツを着けてのCDアルバム27曲二枚、過去のレコード会社を含め

4社がレーベル枠を越え作成された。昔の曲も新しい曲も同じ音量で聴ける優れもの!

さらにはオマケ「Tからの贈り物」と題した逗子で住んでた頃の自宅録音曲をCD化した15曲、

計42曲…自分の中では珠玉の逸品です。

  


Posted by sinizokonai at 18:45Comments(2)音楽

2018年09月04日

台風21号


今年は多いですね~…台風…

短い時間ではありましたが、お~台風やな~の

風雨でした。でもおらが香川は大きな被害は

なかったような…(被害にあったかたゴメンなさい)まあ逆に不気味な感じです。  


Posted by sinizokonai at 19:03Comments(4)ニュース

2018年09月04日

時代は終わってたんだ…


ようやく手元へ・・・!

先月29日発売の拓郎師のNewアルバム…発売日が決まってからはよく行くTSUTAYAで

予約しようかどうかでしたが、何もCM 告知も予約カードもない…?まあでもいいかっ!

発売日に買えば!でした。発売当日、イオンへ映画を観に行ってたのですが、2FのCDショップへ

発売を確認し、毎度のTSUTAYAへ向かう、今から思えばイオンで買っておけば…

ないないどこにもない、サザンや安室DVDのように平積みしてポスター告知で大々的な

プロモーションはないにしろ、エンドなり新譜紹介コーナーにもない…う~~ん?

販売コーナーのや行(吉田拓郎個人もない)にもなんかベスト盤?が一枚だけ…

まあ予約すれば取り寄せてはくれるでしょうが…
昨日も他のTSUTAYAやGEOに行っても

ないないない…はぁ~なんじゃろなあ~?
あちこちCD販売していた店も止めてるし

何でもかんでもド~ンと積んどけばではないんですね、売れるものしか前に出さず、他は

ニーズに応じて予約なんですね…70オーバーのアーティストのCDを60オーバーが…

いつまでもいつでもあるわ!感覚ではダメなんですね…時代は終わった?変わってる

つくづく感じさせられた昨日でした。で詳細はまたボチボチと…!
  


Posted by sinizokonai at 07:08Comments(2)音楽

2018年09月02日

守護神&世界6連覇


アジア大会ニ大会ぶりに金メダル、アッパレ~!サッカー女子なでしこジャパン。

決勝戦はライバル中国に終了間際に菅沢さんのダイビングヘッドで1:0で・・・内容的には前後半

通じてかなり押し込まれてはいましたが、守護神GK・山下さんのスーパーセーブの連発!まあ

GKが目立つってことは・・・ただ確かに再三のピンチでしたが、正直そんなに怖さはなかったですね

・・・中国サイドから見ると決定力がなかったですね・・・もちろん、GKを中心に全員での必死の守りが

あったからこそですが、相手のシュート多く打たれるもののヒットしなかったり、枠外へと…日本はシュート3、4本?

それでも押されていても90分でしかもギリギリで勝ち切る!これも重要ですし、今後のためにも自信になるでしょう。


あまり馴染みがないでしょうが、女子野球なんと決勝戦台湾に6-0で完勝!W杯6連覇。

ソフトボールとは違い確かに何となく違和感を感じたりしますが(見慣れてないだけに?)、いやいや

男女のパワーの差はあれど、普通に野球観戦に入り込んでしまいました。相手の台湾のレギュラー選手の多くが

日本の各チームでの経験者。6連覇、日本の女子野球のレベルの高さではないでしょうかね!  


Posted by sinizokonai at 09:06Comments(2)サッカー野球