2018年08月15日
雨

窓をあけて「バカヤロー」とさけんだら
〈中略〉
雨が降っていた ♪
雨/©️吉田拓郎
降ったりやんだりですが、久しぶりの雨、
直射日光がないぶん少しは涼しくなった感じも
…でもまあ蒸し暑いですわ~ムシムシ・・・!
2018年08月14日
熱い、2つのタイブレーク!
8月12日(日)言いたくないけどメッチャ暑い!
甲子園・星稜対済美の試合、帰宅してテレビをつけると8回表7:1星稜6点リード
正直まあ終わったかな…でしたが、その裏済美の攻撃、あれよあれよに得点を
重ね遂には逆転3ランで9:7星稜のお株を奪うような終盤の大逆転で ひっくり返した。
しかし星稜も最終回意地を見せ9:9追いつき延長戦に突入!今大会から導入された
12回で決着つかない場合、13回からタイブレーク方式(無死ランナー1、2塁から開始)
13回表星稜が2点を奪い、済美は少なくとも2点取らなければゲームセット…
なんとも起死回生のサヨナラ逆転満塁ホームランがライトポール直撃!

きれるかな?でしたが、神風?実力風?勝ちたい気力風?が 吹いてポールへ
凄い試合でした。

もう一つは女子ソフトボール世界大会決勝、宿敵アメリカとのライバル対決
こちらも両チーム互いに譲らず3:3で延長タイブレークに突入!
ソフトボールは公式戦は7回まで、延長タイブレークは無死2塁から開始です。
延長10回6:4、2点リードでしたがその裏アメリカに 3点を奪われサヨナラ負けでした。
立派な銀メダル、この借りは 2年後の東京五輪でお返ししましょ!ただ
08年の北京五輪の金メダル獲得の立役者、投手の
上野さんでしたが、10年経っても
まだまだ中心選手、彼女がいなければ…?裏を返せば上野さん以上、上野さんクラスの
投手が育ってないのかな?ソフト界の二刀流、藤田さん今大会4本塁打見ましたが、
バッティングは無問題ですが、やはり投球はもう一つ成長してもらいたい気が・・・
2年後上野さんは38歳、ソフトボールの選手寿命は分かりませんが、日曜日も
お昼のカナダ戦を完封しての夜のアメリカ戦、トータル249球投げきりました。
それに彼女はとても責任感の強い人で、私がしっかり投げねばで、敗戦後も
負けて勉強!、しきりに反省し2年後にリベンジを
誓っていました。スーパーウーマンです。
甲子園・星稜対済美の試合、帰宅してテレビをつけると8回表7:1星稜6点リード
正直まあ終わったかな…でしたが、その裏済美の攻撃、あれよあれよに得点を
重ね遂には逆転3ランで9:7星稜のお株を奪うような終盤の大逆転で ひっくり返した。
しかし星稜も最終回意地を見せ9:9追いつき延長戦に突入!今大会から導入された
12回で決着つかない場合、13回からタイブレーク方式(無死ランナー1、2塁から開始)
13回表星稜が2点を奪い、済美は少なくとも2点取らなければゲームセット…
なんとも起死回生のサヨナラ逆転満塁ホームランがライトポール直撃!

きれるかな?でしたが、神風?実力風?勝ちたい気力風?が 吹いてポールへ
凄い試合でした。

もう一つは女子ソフトボール世界大会決勝、宿敵アメリカとのライバル対決
こちらも両チーム互いに譲らず3:3で延長タイブレークに突入!
ソフトボールは公式戦は7回まで、延長タイブレークは無死2塁から開始です。
延長10回6:4、2点リードでしたがその裏アメリカに 3点を奪われサヨナラ負けでした。
立派な銀メダル、この借りは 2年後の東京五輪でお返ししましょ!ただ
08年の北京五輪の金メダル獲得の立役者、投手の
上野さんでしたが、10年経っても
まだまだ中心選手、彼女がいなければ…?裏を返せば上野さん以上、上野さんクラスの
投手が育ってないのかな?ソフト界の二刀流、藤田さん今大会4本塁打見ましたが、
バッティングは無問題ですが、やはり投球はもう一つ成長してもらいたい気が・・・
2年後上野さんは38歳、ソフトボールの選手寿命は分かりませんが、日曜日も
お昼のカナダ戦を完封しての夜のアメリカ戦、トータル249球投げきりました。
それに彼女はとても責任感の強い人で、私がしっかり投げねばで、敗戦後も
負けて勉強!、しきりに反省し2年後にリベンジを
誓っていました。スーパーウーマンです。
2018年08月13日
真夏やん…!

お昼過ぎにはモクモクどデカイ入道雲が…
夕方には雲も黒くなってきてザーッと一雨か?も
空しく超熱帯夜を予感させるムシ蒸し暑さ
いつまで続くのやら・・・

車でサザンを聴きながら昼から出かける。
NKK_FM三昧スペシャル…12時20分から21時30分まで、今日は一日サザン三昧!で
約60曲近くかかる予定です。波、果実、地名など7つのテーマでリクエスト募集、
他にサザンマニアッククイズや有名人のからのリクエストなどなど…
SDのサザンは止めてFMサザンになりました。
2018年08月12日
やりたい役はない!
津川雅彦さんがお亡くなりになりました。
映画、テレビに重鎮・渋い役からコミカルな役まで完璧にこなす素晴らしい
役者さんでした。自分は若い頃の作品はそんなに見ていませんが、印象深いのは
映画は「マルサの女」「スーパーの女」伊丹作品、テレビは「古畑任三郎」の
ゲストとでの出演が大好きでした。



昔のインタビューで「どんな役をやりたいですか?」に津川さんは
「そんなのはない、どんな役でもこなす役者になりたい。」とサラッと答えられた。
有言実行ではないでしょうかね!
心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌…
映画、テレビに重鎮・渋い役からコミカルな役まで完璧にこなす素晴らしい
役者さんでした。自分は若い頃の作品はそんなに見ていませんが、印象深いのは
映画は「マルサの女」「スーパーの女」伊丹作品、テレビは「古畑任三郎」の
ゲストとでの出演が大好きでした。



昔のインタビューで「どんな役をやりたいですか?」に津川さんは
「そんなのはない、どんな役でもこなす役者になりたい。」とサラッと答えられた。
有言実行ではないでしょうかね!
心よりご冥福をお祈り申し上げます。合掌…
2018年08月11日
ゴミ・・・?

ちょっと気になるザグザグ・・・?ではなく言い方が・・・
未曾有の自然災害が各地に影響を及ぼすここ何年か続きますが、
ニュースやワイドショーなどでどうも気になる言い方があります。
先月の西日本豪雨後の災害でたくさんのゴミが…確かに多くのゴミ…?
ゴミ?災害ゴミ…使えなくなった家電、家具、さらには浸水した畳や寝具、車まで
ついさっきまで普通に使っていたものばかりが災害で…使えなくなり棄てるならば
ゴミなんでしょうが…どうにも偏屈者にはなんでもかんでもゴミゴミゴミ扱いは
なんかちゃうやろ~って思ってしまう。かと言っても使えなくなり廃棄となると
まあやっぱりゴミなんでしょうが、報道が何気なく「大量のゴミが…」はどうなん
でしょうか?被災された方にとっては泣く泣く棄てるしかないものです。
と言えど、他に言い方は浮かびませんが、もう少し配慮があればいいのでは?って
思いました。自分は被災者でもない対岸からの傍観者が生意気言ってすみません。
2018年08月09日
海のお家!?


サザンNewアルバム「海のOh,Yeah!!」購入。
サザンの最高傑作ベストアルバム「海のYeah!!」から20年…
普通に働いていたら、気に入ったアルバム和洋折衷問わずに
買っていたんでしょうが、こうなってからはそうはいかず…聴きたければ
レンタルで車やMD(もう今時かな?)に録音して…
買えるのは無条件拓郎師とサザン、民生氏の琴線に触れた作品くらいかな?
でも今月は拓郎師のアリバムが出るんですわ~
サザンも欲しいけどレンタルかな?と思いつつ…でもやっぱり買っちゃいました。
今時ならDRで……昭和人間爺はやっぱりジャケにケース、本物?CD、形あってこそ
なんですわ~別に楽曲が変わるわけないですがね~、
桑田さんの楽曲・歌唱法・・・ハラ坊の包み込むような優しい歌声、
そしてメンバーの演奏、やっぱサザンは最高のバンドです。
来春のツアー、ミーナさんは行くのかな?
「やみつだーさい」♪
『弥密だー(漢字ないやん)菜』
2018年08月08日
2018年08月08日
女性アナ実況
プールへ行こうと車に乗り、高校野球を聴こうとラジオON・・・
聴こえてきた声が、甲高く少したどたどしい…新人さん?
なんか女性のような声・・・う~ん?やっぱり女性ではないのかな?
まあ高校野球の全国大会ではほぼない先入観がありましたから、

でもやっぱりそうでした!NHK澤田アナウンサー、19年ぶりの女性アナラジオ実況。
第2試合の近江対智弁和歌山、近畿勢対決。テレビの実況となると実際に
投球・打球などなどちゃんと観れるので、あれっ?何言ってんの、違うでしょ…
で難しいでしょう。ただラジオにしても実況だけがたよりでボールの行方、
試合の内容をきちんと伝えなければ聴衆者にはわかりません。これもまた
難しいでしょうが・・・そんな中なんとかやり切りました。ご苦労様。
東京医科大受験での女性軽視やら…最近差別問題が大きく報じられてる中の
考え深いとこもあったのでしょうか?それは解りませんが・・・
正直、やはり違和感があったのは否めません。差別とかではなくガキの頃から
甲子園・高校野球=男性アナで聞きなれてきたものでから・・・
少し前大相撲の地方巡業で市長が土俵で挨拶中に突然倒れた時、咄嗟に
近くにいた女性が心臓マッサージなど緊急処置をし一命をとりとめた・・・
その時館内アナウンスで「女性は土俵に上がらないで下さい!」・・・と
信じられない放送が、相撲の古くからのしきたりは分かりますしそれは
それで否定はしません。でも人の命のかかる緊急事態です!
人命よりもしきたりなのでしょうか?なんだかな~~?でしたが、
色々あれこれ言われる時代です。全ての人が納得出来る答はありません。
でも相手のことを考え、その場その時の状況を判断して対処することが
大切ではないでしょうか!
甲子園、今母校は1点のビハインドですが、後半の爆発に期待しましょ!!
聴こえてきた声が、甲高く少したどたどしい…新人さん?
なんか女性のような声・・・う~ん?やっぱり女性ではないのかな?
まあ高校野球の全国大会ではほぼない先入観がありましたから、

でもやっぱりそうでした!NHK澤田アナウンサー、19年ぶりの女性アナラジオ実況。
第2試合の近江対智弁和歌山、近畿勢対決。テレビの実況となると実際に
投球・打球などなどちゃんと観れるので、あれっ?何言ってんの、違うでしょ…
で難しいでしょう。ただラジオにしても実況だけがたよりでボールの行方、
試合の内容をきちんと伝えなければ聴衆者にはわかりません。これもまた
難しいでしょうが・・・そんな中なんとかやり切りました。ご苦労様。
東京医科大受験での女性軽視やら…最近差別問題が大きく報じられてる中の
考え深いとこもあったのでしょうか?それは解りませんが・・・
正直、やはり違和感があったのは否めません。差別とかではなくガキの頃から
甲子園・高校野球=男性アナで聞きなれてきたものでから・・・
少し前大相撲の地方巡業で市長が土俵で挨拶中に突然倒れた時、咄嗟に
近くにいた女性が心臓マッサージなど緊急処置をし一命をとりとめた・・・
その時館内アナウンスで「女性は土俵に上がらないで下さい!」・・・と
信じられない放送が、相撲の古くからのしきたりは分かりますしそれは
それで否定はしません。でも人の命のかかる緊急事態です!
人命よりもしきたりなのでしょうか?なんだかな~~?でしたが、
色々あれこれ言われる時代です。全ての人が納得出来る答はありません。
でも相手のことを考え、その場その時の状況を判断して対処することが
大切ではないでしょうか!
甲子園、今母校は1点のビハインドですが、後半の爆発に期待しましょ!!
2018年08月07日
立秋・・・

暦の上では今日は立秋ですが・・・
日中40℃を超える残酷暑はなくなる様相ではありますが
まだまだ暑さは続きそうです。どうぞご自愛くださいませ。
せめて夜くらい秋を感じられるようになってくれれば・・・

「暑中見舞い」もこのあたりから残暑と書くようですが、
今年はどうざんしょね~~!
2018年08月06日
ゴジラが・・・
ダンダンダンダン…バババ バババ ババババ
バババン♪…臨時ニュースです。大変です、大変です。今朝兵庫県西宮市
大甲子園にゴジラが現れました。1959年建設中の
東京タワーや夕日町三丁目を中心に暴れまくった
ゴジラでしたが、戦後の混乱期に一代で自動車修理・販売会社を
築き上げた「鈴木オート」社長の鈴木則文氏の逆鱗に触れてしまい
すごすごと東京湾へと姿をくらましてた、あのゴジラが・・・


夏の高校野球100回大会が昨日開幕しました。

なんだかんだ言ってもやはり観てまいますわな!
開幕試合の始球式には世界の松井さんが登場。

なんともかんとも開幕戦が母校・石川県代表星稜高校、後輩たちの
前での晴れの姿。ついつい力が入ったのかワンバウンド・・・思わずあちゃ~!
今や伝説のなった5打席連続四球・・・あれこれ散々叩かれましたが、
松井氏はあれで一流のスラッガーと認められ、最終的にヤンキースで
世界一になったのではないでしょうかね~・・・?
ご本人も相手投手も真っ向勝負したかったでしょうが・・・
2018年夏・・・母校の戦い、注目です。
バババン♪…臨時ニュースです。大変です、大変です。今朝兵庫県西宮市
大甲子園にゴジラが現れました。1959年建設中の
東京タワーや夕日町三丁目を中心に暴れまくった
ゴジラでしたが、戦後の混乱期に一代で自動車修理・販売会社を
築き上げた「鈴木オート」社長の鈴木則文氏の逆鱗に触れてしまい
すごすごと東京湾へと姿をくらましてた、あのゴジラが・・・


夏の高校野球100回大会が昨日開幕しました。

なんだかんだ言ってもやはり観てまいますわな!
開幕試合の始球式には世界の松井さんが登場。

なんともかんとも開幕戦が母校・石川県代表星稜高校、後輩たちの
前での晴れの姿。ついつい力が入ったのかワンバウンド・・・思わずあちゃ~!
今や伝説のなった5打席連続四球・・・あれこれ散々叩かれましたが、
松井氏はあれで一流のスラッガーと認められ、最終的にヤンキースで
世界一になったのではないでしょうかね~・・・?
ご本人も相手投手も真っ向勝負したかったでしょうが・・・
2018年夏・・・母校の戦い、注目です。