2018年07月13日
新入り

セキセイインコ…ピーちゃん…もう一羽水色主体の
チーちゃんも同時期に飼い始めたのですが、
最初から食が細く大きくならず、早くに逝って
しまいました。今は一羽だけですが、元気です。
「ピーチャン オハヨウ」
「ピーチャン カワイイ」
「ナンデヤネン」
今のところハッキリと聞き取れるのはこれくらい
ですが、他にもあれこれ賑やかに何か喋って
います。
Posted by sinizokonai at 11:40│Comments(4)
│家族
この記事へのコメント
カワイイ♪♪
喋るんですね~
「ナンデヤネン」(笑笑)
こんなカワイイのんならいいですが
我が家には来なくていいのが来て困ってます。
喋るんですね~
「ナンデヤネン」(笑笑)
こんなカワイイのんならいいですが
我が家には来なくていいのが来て困ってます。
Posted by サボテン女 at 2018年07月13日 17:01
子どもの頃
親も動物好きで、色々買いました。
犬、猫、九官鳥、
セキセイインコ、ジュウシマツ、手乗り文鳥
亀にヤドカリ、金魚にメダカ
ウサギ、そして、何と、サルまで。
それぞれに思い出がありますね。
猫は全て、野良猫が、家で仔猫を産んだものです。
最高時は、仔猫と親猫合計で、7匹もいました。
小鳥は、卵から孵った直後から、
練り餌を口に押し込んであげて育てました。
九官鳥は、電話機の横に置いてあったので
お母ちゃんが中華料理屋に出前を頼む
その電話を覚えて、
「ヤキメシ、ラーメン、ヤキメシ、ラーメン」
それを繰り返していました。
でも、香川に来てからはペットとは無縁です。
淋しい気がしますが‥‥
今となっては、飼う元気がありません。
親も動物好きで、色々買いました。
犬、猫、九官鳥、
セキセイインコ、ジュウシマツ、手乗り文鳥
亀にヤドカリ、金魚にメダカ
ウサギ、そして、何と、サルまで。
それぞれに思い出がありますね。
猫は全て、野良猫が、家で仔猫を産んだものです。
最高時は、仔猫と親猫合計で、7匹もいました。
小鳥は、卵から孵った直後から、
練り餌を口に押し込んであげて育てました。
九官鳥は、電話機の横に置いてあったので
お母ちゃんが中華料理屋に出前を頼む
その電話を覚えて、
「ヤキメシ、ラーメン、ヤキメシ、ラーメン」
それを繰り返していました。
でも、香川に来てからはペットとは無縁です。
淋しい気がしますが‥‥
今となっては、飼う元気がありません。
Posted by ダッキー
at 2018年07月13日 18:10

サボさん
ネットでは「ナンデヤネン」が覚えやすい言葉とかで…
籠の後の鏡、100円ショップで買ったのですが、
これに向かってよく鳥語?で喋りかけてます。
可愛いやつです!
ネットでは「ナンデヤネン」が覚えやすい言葉とかで…
籠の後の鏡、100円ショップで買ったのですが、
これに向かってよく鳥語?で喋りかけてます。
可愛いやつです!
Posted by sinizokonai
at 2018年07月13日 19:36

ダッキー氏
さすがに猿は…短期間でしたが、一度
ドーベルマンを預かったことがあり
(刑事ではありません!)やっぱり
恐かったですが、賢いやつで二三日も
すると慣れてきて可愛い一面も見せては
きたものの、それでも恐かったッス。
昔は猫も二匹いましたが、今は孫1号が
きつめの猫アレルギーで飼えません。
犬と猫一緒に飼いたいのですが…
さすがに猿は…短期間でしたが、一度
ドーベルマンを預かったことがあり
(刑事ではありません!)やっぱり
恐かったですが、賢いやつで二三日も
すると慣れてきて可愛い一面も見せては
きたものの、それでも恐かったッス。
昔は猫も二匹いましたが、今は孫1号が
きつめの猫アレルギーで飼えません。
犬と猫一緒に飼いたいのですが…
Posted by sinizokonai
at 2018年07月13日 21:14
