2018年07月14日

THE・ミーハー

還暦過ぎたミーハーです。・・・ごめんなさいね!

sinizokonaiの無収入です。…すんません!

THE・ミーハー

1枚500円でしたので、ついつい・・・バカですね~

まあ自分の食費指数が減りましたので…

着ることなく、ガラクタ部屋のオブジェになるん
でしょうね!

大好きな映画「BTTF」と、衝撃を受けた映画

「時計じかけのオレンジ」。



同じカテゴリー(映画)の記事画像
STAND BY ME 2
決算!
日々と日日
ブルース・リー
ロッキー・バルボア
始まりと終わり…
同じカテゴリー(映画)の記事
 STAND BY ME 2 (2020-10-29 14:53)
 決算! (2020-09-18 09:59)
 日々と日日 (2020-07-17 13:52)
 ブルース・リー (2020-06-19 15:46)
 ロッキー・バルボア (2020-06-19 08:59)
 始まりと終わり… (2020-01-08 16:16)

Posted by sinizokonai at 10:02│Comments(4)映画
この記事へのコメント
あれ? さっき書いたのがどっかにいっちゃってる~?
 
うちの姪 デッかく
「BACK TO THE FUTURE」って
ロゴのみの黒Tを着てましたよ~
私はミニオンが並んでるのをよく着ています。
何歳でも好きな物やカワイイのんにミーハーしましょっ♪
Posted by サボテン女 at 2018年07月14日 12:43
サボさん

ロゴのみの黒Tありましたね~!

自分は映画の雰囲気を欲するので

やっぱりこれにしました。

他にもあれこれ色々ありましたが

仕事していたら、大量購入していた

ことでしょう…まあ今回はこんなもんで

勘弁してやろうじゃあ~りませんか…

Posted by sinizokonaisinizokonai at 2018年07月14日 21:45
時計じかけのオレンジ

これは特別ですね。

キューブリックの名作です。

ある意味、「文化を創った」とも言えるでしょうね。

で、「BTTF」ですが‥‥

最初に見た時から、最高の映画のままですね。

楽しさとは、こういうもんだ!と言っているみたいな

そんな映画です。

どのシーンも、どの台詞も

みんな心に残っています。

こんな映画は、「スターウォーズ」の最初の作品と

この作品と、

あと‥‥「インディ・ジョーンズ」と

「プロジェクトA]だけですね。
Posted by ダッキーダッキー at 2018年07月15日 09:25
ダッキー氏

「時計じかけの…」は痛烈に印象深い

作品でしたね、大人になって何度も

見返し意味が解り、名作の認識を持つ

ことが出来ました。

ロッキーやダイ・ハードなんかは毎度

お決まりパターンではありました。

まあ制作サイドも分かっていてシリーズ

化したのでしょうが、なんかお金儲け

だけに走った感がありました…

でも結局は全部観たんですけどね!

もう今はSWシリーズくらいでしょうか、

楽しみなのは…観たい映画が減りました

、かといってBTTFやトイ・ストーリー

続編や新シリーズは止めてほしいですね

!!
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2018年07月16日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
THE・ミーハー
    コメント(4)