2019年04月08日
緊張かリラックスか…?

平昌冬季五輪、女子フィギュア浅田真央ちゃん。
平成も残りわずか、TV 各局とも事件やら流行物
など色々振り返ってますが、スポーツ名場面も
そうです。真央ちゃんもソチの悔し涙の銀メダル
と、この平昌五輪あちこちでやってました。
「伝説のフリー演技」…4年前のソチのリベンジで
挑んだ平昌五輪、SPでまさかのミス・・・
金メダルどころかメダル獲得もほとんど不可能な
状態での翌日のフリー、わずか1日で気持ちの
切り替え、モチベーションのもっていき方…
自分のミスとは言え本当に大変だったでしょう。
運命の当日、演技直前の静寂に包まれた会場内に
男性の声で「真央ちゃん 頑張れ!」と響きわたる
・・・ある番組で真央ちゃん自身が出演し当時の
自分の演技を振り返り解説、その時のこの声援も
しっかり聞こえ演技の後押しになったと言います
「自分一人で戦ってるんじゃないんだ、周りの
スタッフ 応援してくれてるファン みんな一緒に
戦ってるんだ。」 と気づかせてくれ精一杯の力を
出せたと言います。(え~話や!)
これを視た後、ふと思った。他の局は必ずやこの
声の主を捜しだすだろうなあ~…一部ファンの
中では当日会場にいた羽生君ではの噂も・・・
昨夜サンドさんMCのスポーツ特番であっさりと
答が、しかもVTR出演の真央ちゃん本人から
○○さんと発表、ご本人も登場…声をかけるべき
かどうか直前まで迷ったらしいですが、とにかく
悔いのない自分の滑りをしてほしくてしっかり
声をかけたそうです。
もし真央ちゃんが、SPもミスなくベスト3内の
成績で、このタイミングでのかけ声だったなら…
逆に大きなプレッシャーとして彼女に重く重く
のしかかっていたかもしれません。
実はこの声をかけた人は真央ちゃんのスポンサー
会社の広報の方で、知ってる方でソチ大会も観戦
してるそうです。
だからではないでしょうが、よく知ってるから
こそのナイスなタイミングだったんでしょうね!
2019年04月08日
変わり行く風景…

以前ここは雑木・雑草が生い茂るプチジャングル状態
のすぐご近所さんでした。お墓もいくつか…
昨年この地主さんが土地を売り、某所がソーラー
発電設備を建設中…家から見える風景が一変
しました。土地整備も終わりいよいよ本格的な建設
工事に突入でしょうか!?
何年か前に突如珍しい渡り鳥が飛来して鳥愛好家が
毎日のように訪れていたのですが・・・こうなると、
その光景も見られないですね~・・・
さらには横のため池にも隣町が池上にソーラーを設置の
ような話もあるみたいです。まあ時代の流れですからね~
私がこの世から去る頃にはこの辺りも大きく変わってる
ことでしょう。まだまだ先のことと思っていましたが、
そんなに遠い未来ではないようです。