この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年11月22日

こちらも…



寒くなると定番の逸品「しっぽくうどん」…

過去15年近くなるブログで、毎年寒くなると必ず

のように投稿してるかな…?…今期もです。

お店でも扱うとこが増えているようですが、自分

はやはり家でしか食べないですね…こうなって

からは、尚更あちこち食べ比べなんて出来ない

です。やはり親しんだ味が間違いない!です。




  


Posted by sinizokonai at 15:29Comments(2)

2019年11月22日

話は最後まで…



ロペ 「この間買い物したんっすけど…」

アキラ 「お~商店街で?」

ロペ 「あっネットで!で支払いしにコンビニ

行ったんっすけど…」

アキラ 「駅前の?」

ロペ 「いや大通り沿いの!・・・でその時失くし

ちゃって…」

アキラ 「財布を?」

ロペ 「鍵を!」(牧野と共に半笑)

アキラ 「…ナんだよ!」

牧野 「いやオメエの相づち、勘悪すぎだろう!」

ロペ 「…っすね~」

アキラ 「あ~~、もっと俺に解ってもらいてぇと

思ってたのにショックだと…」

ロペ 「あっ、それも違うんっすけど…」

アキラ 「で?…で…?」(ばつ悪そうに…)

ロペ 「したら一緒に探してくれたんっすよ!」

アキラ 「あ~コンビニの店員さんが?」

ロペ 「通りがかった牧野先輩が!」

アキラ 「でも見つからなかった!」

ロペ 「いや見つけてくれて(笑)マジ助かりました

鍵失くすとホント困るんで…」

アキラ 「まぁな、家入れなくなるもんな~!」

ロペ 「いや、自転車動かせなくなるんで…」 (笑)

牧野 「…話最後まで聞けよ!」 三人しばし(笑)

アキラ 「で…ネットで何買ったんだよ?」

ロペ 「あっビーサンっす。」

アキラ 「あ~あのA4よりちょっと大きい?」

ロペ 「いやサンダルです!紙じゃなくて…」

アキラ 「なんだよ~!」(B3…)

三人大爆笑!

*ロペ&アキラでM‐1狙えるよ!(ナイツパターンで)  


Posted by sinizokonai at 09:55Comments(2)テレビ

2019年11月21日

万歳…〇〇…食べたい!




美味しい季節になりました。ぜんざいです。

どろどろよりもサラサラ系が好きです。ここのが

一番いい感じ(個人的に)かな!欲を言えば

もう少し小豆があっても…です。



サトウのお餅、ずいぶんと長く日持ちするように

なりました。2021年の6月までですって…ほぉ~!  


Posted by sinizokonai at 16:45Comments(2)

2019年11月20日

西向く士



いつだったんでしょうね?一年12ヶ月の短い月の

覚え方「にしむくさむらい」誰から聞いたのかな

?学校?親?友人?テレビ?いつの間にか覚えて

いましたが…

「にしむくつち(土)」でもいいじゃん…と

教わったロペさんに毎度の苦情!大体短い月を

覚えるの変じゃねぇ、ちょ~長い月書いて~!



アキラ 「イミコナヤ~…トウ イニ!」

ロペ 「どういう意味っすか~?」

アキラ 「そうだな~イサン…オンナ…?」

ロペ 「あっ、いいかも!」

アキラ 「ハチ…ハチ・・・ヤ~トウ イニ!」

ロペ 「いやいやいや~!」(笑)

アキラ 「イザ…コンナン…」

ロペ 「いいですよ~!」

アキラ 「・・・ヤ~ トウ イニ!」

ロペ 「何なんっすか?ヤ~ トウ イニ!」(笑)

アキラ 「ムズいなあ~」

*8 10 12が難題なようで二人大笑い…でした。
  


Posted by sinizokonai at 16:21Comments(2)テレビ

2019年11月20日



マクドのフライドポテトも好きですが、ポテチも

やっぱ好きゃねん!カルビーさんのポテチ…

匠のうすしお味、しっかりと伝えることは出来

ませんが、普通のより厚みはあり以外とサッパリ

してます。匠感!?ありですかね…

キリン「カラダFREE」〈ノンアルコール〉

(お腹の脂肪を減らす…ってか!)これが美味し

んですよ。イカ親父にもピッタリ!



「匠のカルピス」誕生100周年限定…カルピス、

ガキの頃、コーラにハマるまではよく飲んでたわ

懐かしい…こんな濃いカルピスなんて飲めません

でしたからね…水と四角い氷で薄々にして…

まあそんな手間もいりませんわな!
  


Posted by sinizokonai at 09:40Comments(4)

2019年11月18日

新発見や~!?




先日紹介した「なりや本店」のきつねうどん…

今日もいただきましたが、目の前に座ったご年配

(顔は見えないようになってますが手元は…)

同じようにきつねうどんとおにぎりといたって

普通。別にジロジロ見ることはないのですが、

目に入ってきます。初めて見る食べ方にプチ!

少し驚きでした…きつねうどんの場合はうどんと

お揚げを交互にやら、うどんを終わって最後に

出汁に染み込んだお揚げをいただく、最初に

食べてしまう方も…このお方、まず平皿に取った

おにぎりの横にお揚げを出し、うどんをズルズル

しばらくすると、出したお揚げの上におにぎりを

置きそれを包み込むようにして食する・・・



まあ雰囲気はいなり寿司かな?すし飯が嫌いなの

かな…こんな食べ方初めて見ました。まあ不味く

はないでしょうが…人生いろいろ食べ方いろいろ

ですわ!

  


Posted by sinizokonai at 20:00Comments(2)

2019年11月18日

世界一奪還!



10年ぶりに世界一!アッパレアッパレです。

2009年WBC…あのイチローの感動的な決勝弾以来

(プレミアム12になってからは初)。

ただベースボール世界一を自負するアメリカの

世界大会を軽視する姿勢はどうかと感じます。

さらに韓国の日本キラーの投手を登板させない

…なんかシックリこなかったのは否めませんが…

来年の東京五輪、色んな意味で注目です。


  


Posted by sinizokonai at 11:05Comments(2)野球

2019年11月16日

豚じゃないよ牛だよ!



豚カツはあちこち見かけますが、牛カツ専門店は

少ないそうです。ゆめタウン高松新フードコート

シリーズ…昨日のお昼は早目に行ったので並ぶ事

なく食べれました。ソースカツ丼、もちろん牛!

豚カツもいいけど牛カツも…あっさり美味しいよ

!ゆめタウン高松~京都・勝牛さん。
  


Posted by sinizokonai at 09:44Comments(0)

2019年11月15日

アジア2次予選



サッカーW杯アジア2次予選…前々から思っていた

のですが、2次予選の必要性は分かりますが果して

日本がここからの出場は必要あるのかな~?

特別扱いやら不平等とかになるのでしょうが…

ここまで4戦全勝で失点0、とにかく力の差は歴然

で、この後の最終予選から本大会にプラスになる

のかな?って思います。

昨夜の試合…なんかアップアップで見応え全く

なしでガックシでした。このラウンド、数字的

には圧勝してますが、内容はこの先大丈夫かいな

?です。代表チームのコンビネーション、結束

なんでしょうが最終予選まではまだまだ先です。

その時のメンバーはどうなるかは分かりません。

だからと言って最終予選からで…もシックリきま

せんが、あくまでも個人的な意見です。前回W杯

出場した国はその地区の最終予選からで良いの

では…?でそこで本大会に進めなければ次回から

2次予選、そこで勝てなければ次回は1次予選から

と…やればとなんて漠然と思います。このド素人

が!と思われるでしょうが…2次予選のここまで4

試合観ていてそう感じました。別にランク下位を

見下すとかではなくて、やはりそれだけの力の差

は思い知らさなければダメです。勝って当たり前

よりも絶対勝ってやる!で戦うほうが気持ちの

入り方、モチベーションも違うのでは!?

辛口セルジオ氏も言ってました。南野君の4試合

連続弾の新記録、最終予選や本大会でならば…

同感です。


  


Posted by sinizokonai at 20:11Comments(0)サッカー

2019年11月14日

ムチャぶり!




X JAPANのYOSHIKI様のムチャぶりCMでなんとも

照り焼きバーガーセットがワンコイン(500円)

で…ありがたや!照り焼きバーガー発売30周年

記念とか…通常640円が500円です。まあこの金額

では中々提供してくれない(紅)…なんつって!  


Posted by sinizokonai at 14:28Comments(6)