2020年06月30日

Eテレで…

Eテレで…
Eテレで…

『くのへ』

甘茶をいただいたお二人さん、早速試飲したロペ

さん、生産地に興味を…岩手県九戸郡九戸村…

アキラ「くのへ」にスイッチオン!

九戸…八戸は聞いたことあっけど・・・で最後は

なんで四だけないんだよ!オシマイ…


Eテレ0655での歌「さらば八戸」で知ってました

青森から岩手にかけて、一戸から九戸まで地名が

あるそうで(青森の八戸は有名ですが)四戸だけ

は本当にないそうです。

Eテレで…
Eテレで…


同じカテゴリー(テレビ)の記事画像
ハロウィンね~…
よく見るやつやん!
あるあるパターン!
CM
レンチンウインナー
レイコさん!?
同じカテゴリー(テレビ)の記事
 ハロウィンね~… (2020-10-31 08:47)
 よく見るやつやん! (2020-10-28 13:34)
 あるあるパターン! (2020-10-21 12:56)
 CM (2020-10-17 07:00)
 レンチンウインナー (2020-10-16 15:22)
 レイコさん!? (2020-10-10 13:56)

この記事へのコメント
四は死の戸って連想されるからかなぁ~?
九も苦の戸って連想されそうだから違うのかなぁ~?
読み方も含めて地名って不思議ですね~
Posted by サボテン女 at 2020年06月30日 10:33
サボさん

「さらば八戸」を記事にした時に少し

調べましたが、実際に昔は「四戸」は

あったようです。ただ何故その地名が

なくなったかは分からないようです。

まあサボさんの意見を諸説にしましょ!
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年06月30日 14:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Eテレで…
    コメント(2)