2020年05月04日

献立

孫三人から日によってはMax六人…夕食の献立は

とりあえずは金曜日はカレーとかローテーション

でなんとかでしたが、現在は昼食の献立からで、

そりゃもう考えるのも大変です。大人だけなら

別にあるものでとか、気にせずですが…

献立

何が食べたい?と聞いても「分からない?」…

さらには昨夜食べた餃子が美味しかったのか、

今日のお昼は?と聞くと「餃子」です。タハッ!

ざるうどんや素麺なんてド定番で「また~っ!」

ですが、食べやすく食べなれてるから給食より

いいと言われますが、やはり野菜やらパワーを

つけさせなきゃ~ね…で美味しく…ですよね!

ちなみに今日はリクエストにお応えして「たこ

焼き」…でもプレート出して一から焼くのも暑い

し、不経済なので冷凍で…安くて美味しいんです。


同じカテゴリー()の記事画像
ひとめ…
今日も…にしない?
ルーツ
チロルン村!?
ツーコイン
レンチンウインナー
同じカテゴリー()の記事
 ひとめ… (2020-10-30 15:17)
 今日も…にしない? (2020-10-27 14:16)
 ルーツ (2020-10-26 08:36)
 チロルン村!? (2020-10-21 08:13)
 ツーコイン (2020-10-19 13:40)
 レンチンウインナー (2020-10-16 15:22)

Posted by sinizokonai at 22:37│Comments(4)
この記事へのコメント
私もこの休みに2回もたこ焼きタイム♪
1回目はセブンの冷凍たこ焼きを
ハイボールチューハイで楽しみました~

2回目は友達作のカセットコンロたこ焼き♪
ビール 飲みたかったなぁ~
 
そういえば栗林のハローズ横の
から揚げ屋さんがあった店舗ですが
たこ焼き屋さんのなっててビックリしました~
Posted by サボテン女 at 2020年05月06日 10:06
サボさん

今時の冷凍食品は本当に侮れません。

随分と美味しくなりましたよね!

フライドポテトも1㎏200円しないやつも

普通に美味しく重宝してます。

香川県はやはりたこ焼き屋さんは長く

続かないようですが、唐揚げ屋さん…

ですか~食べ物商売は難しいっすね。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年05月06日 10:40
毎日の献立ご苦労様です。
これだけ休みが続くとメニューに
大変でしょうね。

東京在住の娘も子供の食事メニューに
大変でストレス溜まりっぱなしやと
話してました。大人ならそこらにあるもの
何でもエエや!となりますが
子供や孫はなかなか難しいですね。
思っていることを素直に言うし(笑)。

GW休みは近所でも庭に出て
バーベキューをしてる家が頻繁に
ありました。そりゃそうでしょうね
毎日・毎日食卓では親も子も孫も
ストレス溜まりますからね。
Posted by 310 at 2020年05月06日 19:38
310さん

医療従事者の方や、スーパーや飲食に

携わる方に比べると「何をぬかすか!」

ですが…

孫の保護者(娘たち)はテレワークや

なんだかんだでやはり生活のために働い

てます。確かに献立だけでなく、遊び

相手も部屋でゲームやテレビなら…

でもやはりこんな時こそ太陽の下で汗

かかさなきゃ…とも思います。出来る

限りは付き合ってますが、正直キツイ

ですわ~…でも美味しいと言いながら

バクバク食べてる姿やゲームの勝敗に

一喜一憂する姿、汗だくでも笑顔の姿、

それだけで癒され救われる思いです。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年05月06日 21:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
献立
    コメント(4)