2019年07月27日

早口言葉…!?

早口言葉…!?
ネット通販会社から注文していない物が届き早速

電話をするアキラ先輩。

担当者 「はい、こちら美味しすぎて我が家は毎日

兄弟喧嘩…でお馴染み、インターネット食品通販

美味しすぎネットでございます。」

アキラ 「あのう間違って荷物届いてたんだけど」

担当者 「大変失礼しました。お手数ではごさい

ますが、商品名教えていただけますか?」

アキラ 「え~っと…」(商品名表示を読み出す)

早口言葉…!?

アキラ 「バハマ風 生バナナ ナ バナ…」

担当者 「落ち着いてもう一度お願いします。」

アキラ 「バハマ風 バナナ…ちょっ待って、バナナ

風…じゃねぇや!…え~っと」

担当者 「バハマ風 生バナナ ババロアでござい

ますか?」(スラッと)

アキラ 「そう、それ!」

担当者 「申し訳ございません。当社の規則で

商品の確認の際はお客様に正しく言っていただく

きまりになっておりまして…」

アキラ 「え~~~っ!?…バハマ風 バナ 生…ぁっ

違う!」

担当者 「頑張って下さい。」

アキラ 「バハマ風 生 バナナ ババロア!」

(ゆっくり区切りながらコンプリート)

担当者 「はい、バハマ風 生バナナ ババロアが

間違って届いていた…と言うことですね?」

アキラ 「そう、そう!あっそれともう一つ。」

担当者 「商品名をお願いします。」

早口言葉…!?

アキラ 「かぶらぎ あぶり かぶ…かぶり あぶり…」

かぶら…」 (四苦八苦…)

担当者 「頑張って下さい。」

アキラ「かぶらぎ あぶり かぶ…かぶらぎ あぶり

かぶ…かぶぎ…あぶ…あ~~っ、あ~っもう~ …

(限界か)

買い取ります、両方!」(あきらめたぁ~!)

担当者 「いえいえそう言う訳には…」 

アキラ 「いや いや いや いや」

担当者 「いや いや いや いや」

アキラ 「いや いや いや いや いや」

担当者 「いや いや いや いや いや」

アキラ 「いや~ いや いや いや いや」

担当者 「いえ いえ いや いや いや」

・・・・・・いつまで続くねん!

* 新手の押しつけ買い取り商法かな・・・?



Posted by sinizokonai at 16:00│Comments(2)
この記事へのコメント
子どもの頃

「赤パジャマ、黄パジャマ、茶パジャマ」とか

「東京都特許許可局」とか

「バスガス爆発」が言えなくて‥‥

ダッキーは他人様より

舌が短いことに気づきました。

S&Gの「ボクサー」でも

あの「ライラライラライララー」に困ったことも

その現象の一つですね、うん。
Posted by ダッキーダッキー at 2019年07月28日 09:12
ダッキー氏

一語一句ゆっくりと言えば…それって

早口言葉じゃないですか、失礼。

ライラライ…とか、こうなる前は別に

気にすることなく言えていた…と言うか

ごまかし?に使えていた感じですが、

こうなってからは洋邦楽かかわらずに

舌が回らなくなりました。あれ?あれ

なんで?ですわ…
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年07月29日 06:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早口言葉…!?
    コメント(2)