2019年03月26日
春はまだかな?


さぬき麺業「いしうす庵」結局鍋うどんに…
大分春らしくなったとはいえ、さらに老いも
プラスしてか?で…最後まであったかい…です。
生卵、お隣さんの三人さんはそのまま鍋にでした
が、私はまあすき焼きらしくとき卵にしてつけて
いただきました。美味しゅうございました。
Posted by sinizokonai at 16:11│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
「すき焼き鍋うどん」ですか~
こりゃいいや、ですね。
でも、考えると、「こりゃ~」というのは
植木等さん以外に聴いたことないですね。
あれは彼独特のニュアンスで、
「こりゃまた失礼、しました」とやらなければ
面白くありませんね~
アッ、また話が別なところにいってもた。
こりゃいいや、ですね。
でも、考えると、「こりゃ~」というのは
植木等さん以外に聴いたことないですね。
あれは彼独特のニュアンスで、
「こりゃまた失礼、しました」とやらなければ
面白くありませんね~
アッ、また話が別なところにいってもた。
Posted by ダッキー
at 2019年03月27日 10:05

ダッキー氏
なんである?鍋焼きうどんである!
ですわ~。確かに春の陽気は感じますが
朝晩を中心にやっぱ寒いですわ~
歳か…?体調か…?あったかうどんに
ひかれます。
未だにダウン着てますわ~…。
なんである?鍋焼きうどんである!
ですわ~。確かに春の陽気は感じますが
朝晩を中心にやっぱ寒いですわ~
歳か…?体調か…?あったかうどんに
ひかれます。
未だにダウン着てますわ~…。
Posted by sinizokonai
at 2019年03月27日 11:03

鍋焼きうどん♪♪大好きです。
真夏でも食べたくなっちゃう日があるくらい。
定食にしようと思っていても
このお店の「えび鍋うどん」を見たら
えび鍋を注文してしまう私。。。。
真夏でも食べたくなっちゃう日があるくらい。
定食にしようと思っていても
このお店の「えび鍋うどん」を見たら
えび鍋を注文してしまう私。。。。
Posted by サボテン女 at 2019年03月27日 16:37
サボさん
まあまあ鍋焼きうどんはあちこちで
食べてますが、ここもトップ5入ります
値段は少々高めですが、固形燃料も
最後まで持ちあったかままだし、具材も
納得、えび鍋も思ってたよりあっさりで
美味しいですよね!
まあまあ鍋焼きうどんはあちこちで
食べてますが、ここもトップ5入ります
値段は少々高めですが、固形燃料も
最後まで持ちあったかままだし、具材も
納得、えび鍋も思ってたよりあっさりで
美味しいですよね!
Posted by sinizokonai
at 2019年03月27日 22:34
