2019年01月25日

VAR 明と暗

VAR 明と暗


VAR 明と暗



サッカー、昨夜のアジア杯準々決勝1-0の辛勝…

いやあベトナムってレベル上がってますね~

ちょっとビックリです。タイにしろ数年後は

アジアの勢力図が変わるかも?ですかね・・・

VAR 明と暗



昨年のロシアW杯から採用された、VAR 判定

(VビデオAアシスタントRレフェリー)前半日本

CBの吉田君がコーナーキックからヘディングで

シュートで先制もこのVARから主審へアピール、

ビデオを見た主審はハンドを確認して結局は

ノーゴール…

逆に後半はペナルティーエリアにドリブルで

切れこんだ堂安君、相手と接触転倒するも主審は

ノーファール…しかしまたもやVARからアピール

結局は足をかけられ転倒でPKになり、この1点が

決勝点となりました。

う~~~ん?…まあ結果的には主審の判定通りで

あってもスコアは1-0で変わらずですが、前半の

あの時間帯での先制ならばそこからの試合展開は

大きく変わっていたかもしれません。


VAR 判定についてはまたゆっくりと・・・


同じカテゴリー(サッカー)の記事画像
10月に今年の初陣戦!
53歳
待ってました!
ジャパン包囲網??
なでしこからサムライへ
ダメでしょ!
同じカテゴリー(サッカー)の記事
 10月に今年の初陣戦! (2020-10-11 17:09)
 53歳 (2020-08-06 09:10)
 どうした、なでしこよ…! (2020-03-13 08:19)
 待ってました! (2020-03-04 10:46)
 ジャパン包囲網?? (2020-01-16 11:17)
 なでしこからサムライへ (2019-12-18 09:42)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
VAR 明と暗
    コメント(0)