2020年03月24日

鬼滅の刃

鬼滅の刃

ほんの数ヶ月前に知ったばかり『鬼滅の刃』…

少年ジャンプの大ヒット漫画とか…小5の孫は

もちろんのこと、保育園の3人の孫まで炭次郎や

ねずことか騒いでいます。こうなっていなければ

(こればっかり!)ボロアンテナでももっと早く

受信していたでしょうが…

まあコミックの最初とアニメの何本(話)か見ま

したが(内容はスルーします)う~ん?昭和の

クソ爺には正直ピンと来ません。何故こんなにも

子供たちにうけるのでしょうか?不思議やわ~

極悪残忍な鬼退治と妹を救う兄妹愛が柱ですが、

結構残虐でグロい場面があり、頑張れ炭次郎!で

なんかドラゴンボールのような感じもします。

さらにチョクチョクギャグ漫画なズッコケ場面が

あったり…ってやはりジェネレーションギャップ

なんでしょうね。ホンマこの人気分析出来ません





Posted by sinizokonai at 16:44│Comments(2)
この記事へのコメント
私はテレビアニメで放送されてから見てます。
第1話で号泣
第19話も号泣
再度見ては号泣
 
「竈門炭治郎の歌」が流れ出したあたりも
1話を思い出し大号泣してました。
確かにグロい場面が多いですけど(^^;)
 
ただ料理の事での「美味しいんや♪」と一緒で
「何がいいのか」と聞かれると
「感動して泣くけど面白いんや♪」としか答えれませんでどね~
一言でいうなら「えんやって♪」ですなぁ~
Posted by サボテン女 at 2020年03月28日 09:12
サボさん

まあ嗜好品ですから…様々であります。

食べ物にしろ、音楽にしろ、老若男女

それぞれ好みは違うし、説明なんてのは

無理ですよね…さらに時代背景も大きく

関係しますよね、「巨人の星」とか

「あしたのジョー」が今の時代に流行る

?何も情報なしで子供や若者に提供して

もヒットしないでしょう!?

今の時代に合ってるのでしょうね…!?

きっと「鬼滅の刃」は…
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2020年03月28日 20:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鬼滅の刃
    コメント(2)