2020年01月04日
3Days

2020オリンピックyear幕開けです。元日は地元
亀鶴公園の宇佐神社へ…

二日目の日の出…実は元旦初日の出の時間には
丸亀に墓参りでした。お城周辺には路駐車ズラリ
…天守閣から初日の出を見た人がゾロゾロと、

三日目、何十年ぶりかの小豆島…ウッキー!
今年はどんな年になるのでしょうか?さっぱり
分かりませんが、一日一日大切に生きていきます
…と思っています。
Posted by sinizokonai at 20:00│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
新年おめでとう御座います!
私の元旦は大晦日深夜に嫁さんと
初詣に行き毎年恒例の除夜の鐘を打ちました。
今年は誰も帰省がなく元旦からはTV三昧で
箱根駅伝・大学ラグビー・・・etc
スポーツ以外は毎年同じパターンの番組ばかりで
正直飽きてました。昨日からジムも開館してるので
今年初のトレーニングで汗かいて身体動かして来ましたが
年々動けない身体になってきております(笑)。
ゆず親父さんの言うように
一年一年いや一日一日を大切に
今年もよろしくお願いします。
丸亀城で初日の出を・・・初めて知りました。
私の元旦は大晦日深夜に嫁さんと
初詣に行き毎年恒例の除夜の鐘を打ちました。
今年は誰も帰省がなく元旦からはTV三昧で
箱根駅伝・大学ラグビー・・・etc
スポーツ以外は毎年同じパターンの番組ばかりで
正直飽きてました。昨日からジムも開館してるので
今年初のトレーニングで汗かいて身体動かして来ましたが
年々動けない身体になってきております(笑)。
ゆず親父さんの言うように
一年一年いや一日一日を大切に
今年もよろしくお願いします。
丸亀城で初日の出を・・・初めて知りました。
Posted by 310 at 2020年01月05日 13:02
310さん
遅くなりましたがおめでとうございます
、今年もよろしくお願いいたします。
一昔前までなら年末年始のド定番番組を
楽しみにして、あれこれ録画もして裏
番組もチェック…でしたが、こうなって
一転…冷めてしまい、飽きてしまい見る
気もなりません。ただやはりスポーツは
何にしても楽しみに見れますね!
本物の姿ですからね~!
丸亀城の初日の出は私も知りませんでし
た、正直最初は何かやってるのかな?
でしたが、時間帯から考え間違いない
ないと思います。・・・
遅くなりましたがおめでとうございます
、今年もよろしくお願いいたします。
一昔前までなら年末年始のド定番番組を
楽しみにして、あれこれ録画もして裏
番組もチェック…でしたが、こうなって
一転…冷めてしまい、飽きてしまい見る
気もなりません。ただやはりスポーツは
何にしても楽しみに見れますね!
本物の姿ですからね~!
丸亀城の初日の出は私も知りませんでし
た、正直最初は何かやってるのかな?
でしたが、時間帯から考え間違いない
ないと思います。・・・
Posted by sinizokonai
at 2020年01月06日 06:50
