2019年05月19日

ようやく上々!

ようやく上々!

やっとこさ食べたい時、曜日・時間のタイミングが

バッチリ合って鉄板上々の焼きそばをいただきました。

カップも家焼きそばも中華風も美味しいですが

やっぱりお好み焼き屋さんの焼きそばがナンバー1です。

豚肉、キャベツ、もやしにネギ、シンプルでOK!

三木町お好み焼き「RUN」さん焼きそば大650円なり!


同じカテゴリー()の記事画像
ひとめ…
今日も…にしない?
ルーツ
チロルン村!?
ツーコイン
レンチンウインナー
同じカテゴリー()の記事
 ひとめ… (2020-10-30 15:17)
 今日も…にしない? (2020-10-27 14:16)
 ルーツ (2020-10-26 08:36)
 チロルン村!? (2020-10-21 08:13)
 ツーコイン (2020-10-19 13:40)
 レンチンウインナー (2020-10-16 15:22)

Posted by sinizokonai at 13:36│Comments(4)
この記事へのコメント
おいしそう~~~~!
お好み焼きやさんの鉄板で焼いたやつは
熱々で美味しいだろうなぁ~
三木町かぁ~ちょっと遠いな(^^;)
Posted by サボテン女 at 2019年05月21日 14:36
サボさん

まあ少々強行すれば行けたのですが…

やっぱりタイミングが大切ですから!?

小さな昔ながらのお好み焼き屋さんです

大きなチェーン店は味はさておきやはり

落ち着きません。漫画もいっぱいだし

ホッとします。

香大農学部、さらには医学部も近く

学生さんもよく見ます。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年05月21日 21:51
これ、これ、これ!

これが「お好み焼き屋の焼きそば」ですよね~

これが食べたいばかりに

お好み焼き屋へ行くのですから!

観たら食べたくなる!

ダッキーも近いうちに!
Posted by ダッキーダッキー at 2019年05月25日 10:55
ダッキー氏

ホンマこれこれ!ですよね…

高校時代は土曜の昼は向かいの果物

屋さん兼鉄板一つのお好み焼き屋さんで

焼きそばと豚玉を鉄板で吉本新喜劇を

見ながらが定番でした。何よりもの

ご馳走でした。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年05月25日 16:03
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやく上々!
    コメント(4)