2019年03月29日

神様お願い

ショーケン・萩原健一さんがお亡くなりになりなったそうです。

新たな元号発表前、昭和の灯が続けて消えていきます。

ショーケン(と呼ばさせてもらいます。)を知ったのは

グループサウンズ時代1960年代後半・・・

神様お願い


タイガースのジュリーやスパイダースの堺先生など…

GS時代を牽引したアイドルのお一人でした。

ガキの頃、神様お願いと手を組んで膝まづきポーズ

したものです。

神様お願い


俳優としてはやはりマカロニ刑事・・・殉職シーンは

忘れることはありません。衝撃なラストでした。

神様お願い


「傷だらけの天使」・・・オープニングシーン、ここで

コンビーフを初めて知って真似して食べました。

神様お願い


「前略おふくろ様」・・・お~愛しのかすみちゃん坂口良子様

海ちゃん…桃井かおりさん、鬼の半妻の室田さんに舎弟の

利夫の川谷拓三さんなどなど・・・いいね~サブちゃん!

神様お願い


映画はあまり観ていませんが、それでも「渋滞」という

作品、これが大好きです。年末車での帰省で大渋滞に

巻き込まれた家族のお話・・・奥様役が黒木瞳さん、

二人の子供の父親役・・・もう一度観たいですね!

神様お願い


2016年にはダウンタウン・坂上忍さんと「本音ではしご酒」で

共演・・・DTがビビりまくり…面白かったのを覚えてます。


心からお悔やみ申し上げます・・・合掌・・・。



同じカテゴリー(ニュース)の記事画像
風船一個が10万円!?
偉大なる作曲家
まさよさん
沙悟浄逝く
松竹梅
鉄橋が・・・
同じカテゴリー(ニュース)の記事
 風船一個が10万円!? (2020-10-26 14:59)
 偉大なる作曲家 (2020-10-13 08:26)
 まさよさん (2020-10-10 21:41)
 沙悟浄逝く (2020-09-16 14:59)
 松竹梅 (2020-08-16 18:15)
 75年です。 (2020-08-07 14:08)

この記事へのコメント
今朝、朝食を食べにリビングにいくと
テレビから流れてきたのが訃報とこの曲でした。
私の第一声は「えぇ!!!!この歌 ショーケンの??」ってなりました。
まぁ~正確にはザ・テンプターズですが。
たって、私の大好きなアニメ
「神様はじめました」のエンディング曲だったんだもん!!!
歌ってたのは「ハナエ」
CD借りてダビングしましたもん。
まさかカバー曲だったとは・・・・。
 
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by サボテン女 at 2019年03月29日 10:52
サボさん

でしょうね~…

私達音楽好き爺は、当時のGSのヒット曲

まあ歌詞はあやふやですが、知らない曲

はないでしょうかね…テンプターズだと

やはり「神様おねがい」「エメラルド

の伝説」が代表曲になるかと思います。

ショーケンも波瀾万丈で色々ありました

が、そんなハチャメチャぶりが許せる

ようなある意味良き昭和時代のスター

でありました。68歳…若すぎますよね!
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年03月29日 12:48
「前略おふくろさん」で

女性の身体に興味を抱いてしまって

しかたがない時の三郎の気持ちを知った

かすみちゃんが、

思い詰めた顔になって、三郎の部屋で

「そんなに見たいなら、私のを見てくれる‥‥」

なんて言って、ブラウスのボタンを外し始める‥‥

でも、三郎は焦ってしまって

「いや‥‥いいっす」みたいに止める。

このシーンを見た時

ダッキーは、「脱がせろ、脱がせろ」と

心の中で繰り返し叫んでしました。

「太陽に吠えろ」は、本当に見ていませんでしたね。

では、同じ時間帯、

何を見ていたのかの記憶がありません。

ダッキー、何を見てたんやろ、その頃。
Posted by ダッキーダッキー at 2019年03月30日 09:08
ああ、それと。

ショーケンが出てた最近のドラマで

「鴨川食堂」というのがありました。

これは大好きで、録画して、今も持っています。

「想い出の味、探します」

と広告を出しているが、店の地図なんて載せていない。

でも、「想い出の味」を見つけたい人たちが

必死に店を探してやってきて‥‥

「子どもの頃、おじいちゃんと食べたオムライスを」

とか言って依頼してくる、という

本当に面白く、感動できる話の連続でしたね。

あの時、すでに病に冒されていたんでえすねえ~

残念でなりません。
Posted by ダッキーダッキー at 2019年03月30日 09:12
ダッキー氏

このドラマ、実際エロいシーンこそは

なかったのですが、なんかドキドキ期待

させる素振りや言動がありましたよね、

ぶっちゃけ楽しみにしてましたね。

金曜8時でしたよね「太陽にほえろ」は

…まあでもマカロニ、ジーパンまでは

本当に楽しみにしてましたね。後はまあ

それほどでもなかったような…

でも裏番組は何があったんでしょうね?

私も全然覚えていませんわ…。
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年03月31日 13:45
ダッキー氏

私はダウンタウンなうで観たのが最後

だった気がします。もちろんこのドラマ

観てないです。話を聞くだけで中々

面白そうですね!
Posted by sinizokonaisinizokonai at 2019年03月31日 16:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神様お願い
    コメント(6)