2019年02月23日
二人の涙

ドバイでの初戦格下(しかいないか!)の選手に
ストレート負けのなおみさん…コーチ解任後の
試合、注目されました。まあ負ければその影響を
指摘されるのは一番本人は分かってるでしょう。
それだけに負けれない大プレッシャーが彼女を
苦しめたのでしょうかね…?信じられないミスが
多く見れました。今さらコーチとなにがあった?
って別に知りたくありません。これからの彼女の
テニス、さらに真の女王としての進化に期待して
全仏、ウィンブルドンを楽しみにしたいです。

フィギア女子、坂本花織さん涙の卒業式…でも
笑顔いっぱいでした。先日の四体陸選手権大会
SP二位で優勝も期待されましたが…ただマスコミ
各社は紀平さんの話題ばかりでフリーに強いし、
練習中の怪我からの逆転優勝に注目が集まり、
あまり坂本さんにライトは当たらなかったような
…なんだかなあ~って感じました。
Posted by sinizokonai at 20:34│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
「勝てば官軍‥‥」ですよね。
スポーツほど、浮き沈み、明暗のハッキリした
そんなものもないと思います。
その最高が「ボクシング」ですよね。
あの「敗者」の惨めさはありませんからね~
大阪さんも、「失って初めて気づく」ものがあったかも。
これから「2020」に向けて、
多くのアスリートが努力しているでしょうが、
もう一度言います。
「勝てば官軍‥‥」の世界です。
スポーツほど、浮き沈み、明暗のハッキリした
そんなものもないと思います。
その最高が「ボクシング」ですよね。
あの「敗者」の惨めさはありませんからね~
大阪さんも、「失って初めて気づく」ものがあったかも。
これから「2020」に向けて、
多くのアスリートが努力しているでしょうが、
もう一度言います。
「勝てば官軍‥‥」の世界です。
Posted by ダッキー
at 2019年02月24日 08:23

ダッキー氏
ですね!プロとなればそれはハッキリと
如実に言われます。それに惑わされず
次への戦いに勝利目指すのみです。
なおみさん、まだ21歳です。ここで
しっかり学び次へ繋げてほしいです。
カマタマーレ…残念ながらJ3降格、正直
やはり力入りません。真のサポーターは
一年で上へ復帰と意気込んでいますが、
ガヤはぶっちゃけライブ観戦に足は
向かないです。「勝てば官軍!」まさに
そうですね!
ですね!プロとなればそれはハッキリと
如実に言われます。それに惑わされず
次への戦いに勝利目指すのみです。
なおみさん、まだ21歳です。ここで
しっかり学び次へ繋げてほしいです。
カマタマーレ…残念ながらJ3降格、正直
やはり力入りません。真のサポーターは
一年で上へ復帰と意気込んでいますが、
ガヤはぶっちゃけライブ観戦に足は
向かないです。「勝てば官軍!」まさに
そうですね!
Posted by sinizokonai
at 2019年02月24日 17:12
