2019年02月19日
よー、そこの若いの!

シンガーソングライター竹原ピストルさん…ご存知でしょうか?
2011年の松本人志監督作品『さや侍』のテーマ曲で
初めてその楽曲と歌唱を耳にしました。
その時拓郎氏、ゆずに続き久々に衝撃を受けました。
17日にWOWOWOさんで昨年12月の武道館での弾き語りライブの様子が
放送されました(楽しみにしてました)。まさに
ギターとブルースハープと
たった一人での武道館…良かったっす♪
Posted by sinizokonai at 10:47│Comments(4)
│音楽
この記事へのコメント
この人、そんな人だったんですね。
全然、知りませんでした~
なにか、お笑い出身の役者さんかと‥‥
最近、新しい人に対する「無反応」があります。
だから、紅白歌合戦を見ても
知らない人ばかりで、混乱するだけですよ~
全然、知りませんでした~
なにか、お笑い出身の役者さんかと‥‥
最近、新しい人に対する「無反応」があります。
だから、紅白歌合戦を見ても
知らない人ばかりで、混乱するだけですよ~
Posted by ダッキー
at 2019年02月19日 21:09

ダッキー氏
私とて同じですよ、たまたま松ちゃんの
映画で知っただけでした。拓郎師はまあ
無理ですが、ぶっちゃけ竹原さんの
ようなスタンスの歌い手になりたかった
です。でもあのしゃがれ声で魂の叫びの
ような歌い方…やっぱ無理ですわ~
拓郎師の「落陽」やみゆき姐さんの
「ファイト」もカバーしてますが、見事
竹原ワールドですよ。
私とて同じですよ、たまたま松ちゃんの
映画で知っただけでした。拓郎師はまあ
無理ですが、ぶっちゃけ竹原さんの
ようなスタンスの歌い手になりたかった
です。でもあのしゃがれ声で魂の叫びの
ような歌い方…やっぱ無理ですわ~
拓郎師の「落陽」やみゆき姐さんの
「ファイト」もカバーしてますが、見事
竹原ワールドですよ。
Posted by sinizokonai
at 2019年02月19日 21:59

そうですか、「落陽」に「ファイト!」ですか。
これは聴いてみたくなりますたよ。
うん、探してみよ。
これは聴いてみたくなりますたよ。
うん、探してみよ。
Posted by ダッキー
at 2019年02月19日 23:09

ダッキー氏
動画でもあるでしょうし、またWさんも
再放送あるかと思います。
また聞いてみてください。彼の歌唱と
またMCの謙虚な姿…素敵です。
動画でもあるでしょうし、またWさんも
再放送あるかと思います。
また聞いてみてください。彼の歌唱と
またMCの謙虚な姿…素敵です。
Posted by sinizokonai
at 2019年02月20日 06:33
