2019年02月08日
回顧、A級?グルメ旅~番外編~


お馴染み日清「どん兵衛」…その昔、西と東で味
が違うって聞いたことがあり、いつか食べ比べて
みたかった。2006年静岡「つま恋」へ拓郎師と
かぐや姫のコンサート。その夜チャンス到来…
浜松の宿の近くのコンビニで「東どん」購入。
帰って「西どん」と食べ比べました…当然基本は
「どん兵衛」ですから…ただやはり西どんは出汁
がいい…東どんは濃いかな?しょうゆが強い…
感じ(先入観ありきでしょうが…)がした記憶が
なんとなく蘇りました。

Posted by sinizokonai at 09:10│Comments(4)
│食
この記事へのコメント
食べ比べをしてみたい気もするけど
やっぱり黒い出汁はヤダなぁ~
どん兵衛ってお酒を飲んだ後に食べたくなるんだよね~
ミニを買いたくなる。。。。
やっぱり黒い出汁はヤダなぁ~
どん兵衛ってお酒を飲んだ後に食べたくなるんだよね~
ミニを買いたくなる。。。。
Posted by サボテン女 at 2019年02月08日 18:32
どん兵衛、
きつねが一番好きです。
かき揚げもうどんだったらいいのに~です。
肉うどんは、もう一つですかね。
うん、やっぱりきつねです。
きつねが一番好きです。
かき揚げもうどんだったらいいのに~です。
肉うどんは、もう一つですかね。
うん、やっぱりきつねです。
Posted by ダッキー
at 2019年02月08日 22:50

サボさん
何年か前に写真の東西食べ比べどんを
販売していたようですね!
今でこそ薄味出汁が東京でも多く食べ
れるようですが、若い頃食べたうどんは
(どん兵衛ではない)驚きでしたよ。
富山のブラックラーメンとかありますが
美味しいとか…?でも見た目も大事かと
思いますよね。
何年か前に写真の東西食べ比べどんを
販売していたようですね!
今でこそ薄味出汁が東京でも多く食べ
れるようですが、若い頃食べたうどんは
(どん兵衛ではない)驚きでしたよ。
富山のブラックラーメンとかありますが
美味しいとか…?でも見た目も大事かと
思いますよね。
Posted by sinizokonai
at 2019年02月09日 09:14

ダッキー氏
あのきつねは最強ですよね!王子は
嫌いで食べません(でどん兵衛大好き)
天そば、鴨南蛮そば…も好きですわ。
あのきつねは最強ですよね!王子は
嫌いで食べません(でどん兵衛大好き)
天そば、鴨南蛮そば…も好きですわ。
Posted by sinizokonai
at 2019年02月09日 09:18
