2018年12月27日
100を超えた…

この年末は冬休みの小4の孫王子と毎日のように
過ごしてます。宿題、ゲーム、生スポーツ…他…
今日は何十年ぶりでしょうか?ボーリングへ…
中高時代は大ブームでよく行きましたが、まあ
いつまでも上手くなりませんでした。好きでも
なくなりました。付き合いとかしゃ~ないなあで
行くようになりブームも下火になるとともに全く
行くこともなくなりました。
今回、いつもはテレビゲームで対戦している王子
、本物で対決をの希望にお答えしまして・・・
ただこの体です。果たして投げられるかどうか
不安でした。さらに昔アベレージはまあ90いくか
どうかでしたから(恥)ハンディというよりいい
勝負になるんじゃないかな?…案の定ファール
ラインまで手を貸してもらい、そこから右腕だけ
で投げる形…いきなりオープンフレーム連続で
こりゃやっぱダメかな…でしたが、最終的スコア
スペア二回ストライク二回の118…自分の中では
ビックリのスコア、7・80が出れば御の字でした
から…力任せにならず逆に力が抜けてよかったの
かな?ってたかが118ですけどね。
Posted by sinizokonai at 21:32│Comments(2)
│スポーツ
この記事へのコメント
ボーリングですかぁ~
昔と比べたら、そりゃぁ~スコアは悪いかもしれませんが
少し前と比べたら
スコアはアップしてるのですから♪
その次はもっとアップしてるかもしれませんよ~
私、初めてボーリングをしたのが18才。
第1投を後ろにゴン!ゴロゴロゴロ!!(笑)
と、やらかしました。
スコアもゆず親父さんの半分くらいだったような。
昔と比べたら、そりゃぁ~スコアは悪いかもしれませんが
少し前と比べたら
スコアはアップしてるのですから♪
その次はもっとアップしてるかもしれませんよ~
私、初めてボーリングをしたのが18才。
第1投を後ろにゴン!ゴロゴロゴロ!!(笑)
と、やらかしました。
スコアもゆず親父さんの半分くらいだったような。
Posted by サボテン女 at 2018年12月31日 09:05
サボさん
普通であればおそらくなら昔と変わって
なく悲惨なスコアだったような…
力が入らなかったのが良かったのでは?
気がします。
王子以外の孫たちはガーターなしで、
ボールをのせて押すだけの器具使用で
60代、王子は大人仕様でしたから48…
リベンジに燃えてました。
普通であればおそらくなら昔と変わって
なく悲惨なスコアだったような…
力が入らなかったのが良かったのでは?
気がします。
王子以外の孫たちはガーターなしで、
ボールをのせて押すだけの器具使用で
60代、王子は大人仕様でしたから48…
リベンジに燃えてました。
Posted by sinizokonai
at 2018年12月31日 14:45
