2018年11月05日
オールブラックス

ニュージーランドから過去最多の5トライ・・・アッパレですね~!
いきなりの先制トライでしたが最終的なスコアは31-69、
テストマッチとはいえ大金星とはなりませんでしたが、いよいよ
来年日本開催のラグビーW杯に向け素晴らしい戦いぶりでした。
2019年楽しみなスポーツ大イベントです。
もちろんテレビ観戦ですが…なにか?
Posted by sinizokonai at 11:24│Comments(4)
│ラグビー
この記事へのコメント
以前なら、
一つでもトライを奪えれば上出来、
と考えられていました。
それがトライが五つも!!!
まあ、日本とはいえ、外人選手もいて
少し複雑な気もしますが
ともあれ、強くなりました。
身体と身体がぶつかり合う競技で
日本人は勝てないと思ってましたからね。
まあ、力道山は強かったですけどね。
一つでもトライを奪えれば上出来、
と考えられていました。
それがトライが五つも!!!
まあ、日本とはいえ、外人選手もいて
少し複雑な気もしますが
ともあれ、強くなりました。
身体と身体がぶつかり合う競技で
日本人は勝てないと思ってましたからね。
まあ、力道山は強かったですけどね。
Posted by ダッキー
at 2018年11月05日 15:40

オールブラックス相手にこのスコアーは
大健闘でしょう!
4年前のW杯で南アから金星取って
あと少しで決勝トーナメントの日本のラグビーも
世界に認知されつつありますね。
まぁ外人選手に頼る部分は大きいですが
これは仕方ないのかなぁ・・。
来年は日本でのラグビーW杯開催!
日本ラグビー協会頑張ってW杯を
盛り上げて下さいよ。
ただ残念なことに日本でのW杯開催時に
ミスターラグビー平尾誠二が2年前に死去して
この世に居ないのが非常に残念でなりません!
大健闘でしょう!
4年前のW杯で南アから金星取って
あと少しで決勝トーナメントの日本のラグビーも
世界に認知されつつありますね。
まぁ外人選手に頼る部分は大きいですが
これは仕方ないのかなぁ・・。
来年は日本でのラグビーW杯開催!
日本ラグビー協会頑張ってW杯を
盛り上げて下さいよ。
ただ残念なことに日本でのW杯開催時に
ミスターラグビー平尾誠二が2年前に死去して
この世に居ないのが非常に残念でなりません!
Posted by 310 at 2018年11月05日 20:08
ダッキー氏
五つもトライは驚きでしたね!しかも
開始早々にいきなりトライで先制…
まあなめてかかった訳ではないでしょう
が、前回のW杯の南ア戦がブラックスの
脳裏をよぎったのでは…?
でもやはり強いです。他に言葉が・・・
純日本人だけでの強い代表、いつしか
そんな日がきっとやってくるでしょう!
力道山、ガキのガキの頃テレビで見た
記憶はあります。とにかく強かった!
それだけの印象ですわ。
五つもトライは驚きでしたね!しかも
開始早々にいきなりトライで先制…
まあなめてかかった訳ではないでしょう
が、前回のW杯の南ア戦がブラックスの
脳裏をよぎったのでは…?
でもやはり強いです。他に言葉が・・・
純日本人だけでの強い代表、いつしか
そんな日がきっとやってくるでしょう!
力道山、ガキのガキの頃テレビで見た
記憶はあります。とにかく強かった!
それだけの印象ですわ。
Posted by sinizokonai
at 2018年11月05日 21:56

310さん
大大大健闘ですよ!まあ正直勝てるとは
思えませんでしたが、ダブルスコア以上
でしたが、内容は悪くなかったですよね
、純粋日本人ばかりではないですが、
それほど気にもならずでした。
自分は釜石・松尾世代、カッコよかった
~・・・元木、大西、大畑、大八木…
そしてなんと言っても平尾さん!自国
開催観れず、一番悔しのは平尾さん本人
でしょうね、天国から後輩たちの勇姿を
じっくりと観戦して下さい。ですね。
大大大健闘ですよ!まあ正直勝てるとは
思えませんでしたが、ダブルスコア以上
でしたが、内容は悪くなかったですよね
、純粋日本人ばかりではないですが、
それほど気にもならずでした。
自分は釜石・松尾世代、カッコよかった
~・・・元木、大西、大畑、大八木…
そしてなんと言っても平尾さん!自国
開催観れず、一番悔しのは平尾さん本人
でしょうね、天国から後輩たちの勇姿を
じっくりと観戦して下さい。ですね。
Posted by sinizokonai
at 2018年11月05日 22:13
