2018年11月01日
Tricck or Treat

クリスマスにしろハロウィーンにしろ、宗教の
祭行事事ですが…まあこの国はなんでもあり?
状態ですぐイベント化にしてしまいます。
パーティー、ケーキ、チキン、仮装にパレード
お菓子ちょうだい…別に批判はしません。明るく
楽しく華やかに…はいいと思います。でもね…

乱暴、破壊、痴漢、強奪など年々数多くの犯罪、
危険、迷惑行為が増加の傾向に…今年もまたあの
東京悪名高き渋谷スクランブル交差点周辺では
ハロウィーン当日前から連日のトラブル続出…
酔って気が大きくなり、今日は○○だから大丈夫
…っておかしいんじゃないですか?無礼講でも
無法地帯でも今日はなにしてもO.K.…てなことは
絶対ありません。別にお堅いこと、爺的なこと
言うわけではござんせんが…ニュースを見ても
あ~またかよ!ウンザリします。マスコミも
こういった悪態・犯罪を批判とかなんでもかんでも
良きも悪きも総力取材にはどうかと思います。
おかしな輩は、ここで目立てば有名になれると
人の迷惑省みず悪いことも平気でやってしまう。
さらには集団心理で益々ヒートアップ…
なんだかなあ~って思うのはおかしいのかな?
Posted by sinizokonai at 15:38│Comments(4)
│つぶやき
この記事へのコメント
ハロウィンとしての仮装やお菓子などは10歳くらいまででしょう。
せめて小学生までですよね。
大人のんは「仮装大会」で別モン。
クリスマスにしてもそうですが
本来の意味の行事じゃなくなってますよね。
意味がどうって言わずに楽しめばいいのかもしれませんが
楽しむの意味の中には「犯罪行為」「迷惑行為」などは含まれません。
節度をもった楽しい仮装大会はOKですよねっ
近隣に迷惑かけずに部屋の中で楽しく騒げばいいんです。
その上次の日のあのゴミ・・・考えられませんよね。
せめて小学生までですよね。
大人のんは「仮装大会」で別モン。
クリスマスにしてもそうですが
本来の意味の行事じゃなくなってますよね。
意味がどうって言わずに楽しめばいいのかもしれませんが
楽しむの意味の中には「犯罪行為」「迷惑行為」などは含まれません。
節度をもった楽しい仮装大会はOKですよねっ
近隣に迷惑かけずに部屋の中で楽しく騒げばいいんです。
その上次の日のあのゴミ・・・考えられませんよね。
Posted by サボテン女 at 2018年11月01日 19:18
結局、「遊び心」が理解できていないんですね。
彼らが知っているのは「馬鹿騒ぎ」だけ。
「賑やか」と「騒ぐ」は、別なことです。
それが分からない、つまり「大人になれていない」
そんな大人も増えているから
若者も、同じようになっているんですよ。
ハロウィンも元々は、「先祖の鎮魂」のはずです。
つまりは、「お盆」と同じです。
それを、表面の、そのまた上面だけを知って
馬鹿騒ぎのネタにしている。
これでは世界に向けての恥さらしです。
彼らが知っているのは「馬鹿騒ぎ」だけ。
「賑やか」と「騒ぐ」は、別なことです。
それが分からない、つまり「大人になれていない」
そんな大人も増えているから
若者も、同じようになっているんですよ。
ハロウィンも元々は、「先祖の鎮魂」のはずです。
つまりは、「お盆」と同じです。
それを、表面の、そのまた上面だけを知って
馬鹿騒ぎのネタにしている。
これでは世界に向けての恥さらしです。
Posted by ダッキー
at 2018年11月01日 20:54

サボさん
我々(誰?)のガキの頃はハロウィーン
なんて「ハ」の字も関心はなかったかな
?クリスマスのケーキだけ(バタクリ)
楽しみでした。なんでしょうかね、今の
若者は(もちろん皆ではありませんが)
ただ、子供達の楽しみの夢は奪いたく
ないですよね!(本来の意味ではない
でしょうが…)
サンタはいるんだ!って信じる子供で
あってほしいですね。
我々(誰?)のガキの頃はハロウィーン
なんて「ハ」の字も関心はなかったかな
?クリスマスのケーキだけ(バタクリ)
楽しみでした。なんでしょうかね、今の
若者は(もちろん皆ではありませんが)
ただ、子供達の楽しみの夢は奪いたく
ないですよね!(本来の意味ではない
でしょうが…)
サンタはいるんだ!って信じる子供で
あってほしいですね。
Posted by sinizokonai
at 2018年11月02日 09:33

ダッキー氏
「賑やか」「騒ぐ」の違い…ですよね~
サッカーの大きな大会、これも同じ…
勝って喜び爆発は分かりますが、あの
バカ騒ぎはゾッとします。勝ったなら
まだしも、負けても騒ぐおかしな輩も…
結局、サッカーの試合内容で一喜一憂
するファンなんてほとんどいないような
気がします。W杯もオリンピックも
クリスマスも今回のハロウィーンも
なんでも同じなんですよね…本当に
恥ずかしいし、外国人からすれば日本に
行けばなんでもOKだぞ!と同類が集結
するのでは…なんて心配になります。
見たくない光景ですね!
「賑やか」「騒ぐ」の違い…ですよね~
サッカーの大きな大会、これも同じ…
勝って喜び爆発は分かりますが、あの
バカ騒ぎはゾッとします。勝ったなら
まだしも、負けても騒ぐおかしな輩も…
結局、サッカーの試合内容で一喜一憂
するファンなんてほとんどいないような
気がします。W杯もオリンピックも
クリスマスも今回のハロウィーンも
なんでも同じなんですよね…本当に
恥ずかしいし、外国人からすれば日本に
行けばなんでもOKだぞ!と同類が集結
するのでは…なんて心配になります。
見たくない光景ですね!
Posted by sinizokonai
at 2018年11月02日 09:51
