2018年07月09日
ゆずの里
高知県安芸馬路村…ゆずの里

近くの北川村、平成フォークデュオ「ゆず」の
北川氏がかけてか?2005年の冬至の日に恒例の
「ゆず冬至ライブ」(無料、ライブ場所は当日
朝に発表の極秘イベント)も開催された。

今回の大雨で、1000ミリを超えるほどの雨が
馬路村周辺に降り続いたそうな…!?
人身、農作物などに大きな被害がなければ
いいのですが…

近くの北川村、平成フォークデュオ「ゆず」の
北川氏がかけてか?2005年の冬至の日に恒例の
「ゆず冬至ライブ」(無料、ライブ場所は当日
朝に発表の極秘イベント)も開催された。

今回の大雨で、1000ミリを超えるほどの雨が
馬路村周辺に降り続いたそうな…!?
人身、農作物などに大きな被害がなければ
いいのですが…
Posted by sinizokonai at 11:47│Comments(2)
│つぶやき
この記事へのコメント
百人以上の尊い人命が‥‥
何の罪もない、普通の人が
人生を突如途切れさせられました。
残された方々の悲しみと喪失感を思うと
やりきれない気持ちになりますね。
でも、明日は我が身です。
全国どこにいても、自然災害の恐怖はありますから。
行方不明者の、一日も早い発見、救出を願いますね。
何の罪もない、普通の人が
人生を突如途切れさせられました。
残された方々の悲しみと喪失感を思うと
やりきれない気持ちになりますね。
でも、明日は我が身です。
全国どこにいても、自然災害の恐怖はありますから。
行方不明者の、一日も早い発見、救出を願いますね。
Posted by ダッキー
at 2018年07月10日 08:44

ダッキー氏
生きてる物、命の重さはみな同じです。
ただ小学生や幼児の被害での訃報は
悲しい、胸が張り裂けそうな思いです。
昨日一昨日まで普通に過ごしていたのが
突然一瞬にして命を奪われる。
病気で余命宣告されるのも、それはまた
辛いですが、こんなこと言っては失礼
でしょうが、まだ決心がつく時間が
与えられるだけ…?
自分もあの件以来、死について色々
考えることが多くなりましたが、
結局はなすがまま、あれこれ考えず
生きようまでは…ただまだ何か乗り越え
られないものが立ちはだかっている
ようで…それは対する物ではなく、自分
自身のような……?
生きてる物、命の重さはみな同じです。
ただ小学生や幼児の被害での訃報は
悲しい、胸が張り裂けそうな思いです。
昨日一昨日まで普通に過ごしていたのが
突然一瞬にして命を奪われる。
病気で余命宣告されるのも、それはまた
辛いですが、こんなこと言っては失礼
でしょうが、まだ決心がつく時間が
与えられるだけ…?
自分もあの件以来、死について色々
考えることが多くなりましたが、
結局はなすがまま、あれこれ考えず
生きようまでは…ただまだ何か乗り越え
られないものが立ちはだかっている
ようで…それは対する物ではなく、自分
自身のような……?
Posted by sinizokonai
at 2018年07月10日 21:53
