この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年07月07日

テレビも…



テレビ番組も少しづつですが、通常に戻りはじめ

ましたが、でもまだまだ以前のような形態での

進行とはいきません。そんな中でNHKBS1の

「あの試合をもう一度!スポーツ名勝負」

懐かしく楽しく観ています。サッカーやラグビー

野球など過去の名勝負の再編集…この日は高校野球

1998年夏の大会準決勝「横浜対明徳義塾」戦。

松坂大輔の強烈なインパクトを与えられた大会。

前日の準々決勝対PL戦で延長17回250球を投げ、

さすがにこの試合では登板は無理かなの松坂君、

先発マウンドを譲った。高知の名門明徳義塾は

エース寺本君を中心に夏初優勝にあと一歩まで

きましたが…



7回まで6‐0でリードの明徳でしたが、8回に4点

最終回9回に3点を奪われ逆転サヨナラ…この年は

横浜が見事な優勝!怪物松坂大輔の誕生と言って

いい大会でした。

  


Posted by sinizokonai at 16:42Comments(2)野球

2020年07月07日

無観客ライブ



先月のサザンの大規模な無観客ライブ、今月は




あいみょんが日比谷の野音で一人弾き語り…

そして一匹のおっさん泉谷しげる氏がライブハウ

スで無観客でライブ配信…。

エンタメ界もこんな中、あれこれと知恵を絞り

工夫し頑張られています。

大規模ライブや全国ツアーもまだまだなアーティ

ストさん達も動き出しました。新しい楽曲などは

メディアやネットで披露出来ても、やはり直接

ファンの前でのお披露目は出来ない状況下…

それでもこんな形であってもファンはありがたい

し、楽しめるでしょう…ただ泉谷氏は先日テレビ

で仰っていました。ファンのためでもあるけれど

仕事が激減してる周りのスタッフのためにも…

ライブスタッフ、音響さん照明さんバッグで支え

る一流ミュージシャン、コーラスやダンサーさん

など少しでも力になればの思いもありでのひとつ

の形…泉谷氏らしいですね…。

  


Posted by sinizokonai at 10:07Comments(0)音楽

2020年07月06日

鉄橋が・・・



熊本県の大雨で甚大な被害が・・・川の氾濫で

頑丈であろう鉄橋も水の勢いで簡単に脆くも

流されてしまいました。この映像は衝撃でした。

今日もまだ鹿児島、宮崎県でも要警戒は続いてる

ようですし明日にかけても予断は許されない状況

が続くようです。

何度も言いますが、香川県でよかったはありません。

いつ何処で自然大災害は起こるか分かりません!

と言いつつ何も準備してない自分でありますが、

せめて気持ちだけはしっかり覚悟しておきましょ!  


Posted by sinizokonai at 14:48Comments(2)ニュース

2020年07月05日

久々のメンテ・・・



特にリスタートで頑張ろうって訳ではありません

が、弦の交換やらボディーを拭いたりです。

随分久しぶりの作業です。

あいみょん「マリーゴールド」や去年の拓郎師の

ライブでの「わたしの足音」『人間の「い」』

など聴いてるとついついギターに手が…でも…

やっぱり指が痛い、上手く押さえきれない、

リズムも危うい…声も…ってまたネガティブ発言

…なら記事にすんなでさ~ね!でもやっぱり

音楽が好きだから…ボチボチコツコツやります。  


Posted by sinizokonai at 17:49Comments(2)音楽

2020年07月02日

8年が過ぎました。

2012年7月1日…昨日で8年が過ぎました。

9年目になりました。病院スタッフ、家族、友人、

知人のおかげで生きてます。身体は相変わらず

でも気持ちは少しでも前向きになりかけた時期も

ありましたが、如何せん歳を重ねている重大な

事を忘れていたようで、あの時のままのはずと

甚だしい勘違いをしていたようで…

最近は体力も気力も下降線です。気分転換に

あれこれウロウロもコロナの影響もありで、

引きこもり状態、ブログは内容は屁のような物

ですが、生存表示で何とか続けてます。

恐縮です。  


Posted by sinizokonai at 21:47Comments(8)つぶやき

2020年07月01日

映え狙いかよっ…!?

コンビニスィーツです。

キラキラのお姉ちゃんのインスタ映えのSNSなら

キャワイイ!ってなるんでしょうが…

死に損ないのジジイのブログに投稿したとてね~

ただ興味本位で食べたくて…爺は無視して下さい




「ふわしゅわとろりスフレパンケーキ」舌噛むわ

「サマーベリー・ティーパンチ」…長いなあ…

女子力UP!?でもこれで542円…ワォ~~!です。

おやつに…でも美味しかったっす。

*スィーツ製造者は山崎製パンさんでした。

*レジ袋は不要でした。


  


Posted by sinizokonai at 14:51Comments(2)

2020年07月01日

今日から…



7月1日…ディズニーリゾートも少しづつ再開…で

レジ袋有料化が本格的にスタートですが

イオン・マルナカは早くから実施してますし、

エブリイも先月15日から始まってます。バッグ

持参もすっかり慣れて来てますが、コンビニでは

まあ多くの買い物はしないし、コーヒーとか

パンやおにぎりとかだけなら袋いらないですも

やってきましたが…でかいバッグ持っての買物も

なんだかなあ~ですし、以前入れてもらった袋を

再度持っていくのもどうかなあ…ですし、新たに

手頃なバッグ買うのも…どないやねん!

まあでも孫たちの為にも地球環境改善に少しでも

ほんの少しでも協力出来るならば!です。

  


Posted by sinizokonai at 09:58Comments(2)ニュース