2020年07月19日
清水の舞台から…

「土用丑の日」からは少々フライングですが、
何とも贅沢な昼ごはん…うな丼ダブルです。
三千円や五千円など鰻専門店ではやはり無理です
が、ダブルで1390円なりこれでも自分の中では
清水の舞台から飛び降りる覚悟で…
吉野家さんでもすき家のうな牛でもありません。
去年食べて美味しかった記憶があった「松屋」
さんです。肉厚フワフワゴチになりました。
2020年07月18日
富士山麓にオウム鳴く…
√5=2.23620679(富士山麓にオウム鳴く)
√3=1.7320508 (人並みにおごれや)
√2=1.41421356(一夜一夜に人見頃)
サイン、コサインなんになる、オイラにゃオイラ
の夢がある…♪
まあ勉強嫌いでやらなかった人間ですが、こんな
語呂合わせ的な覚え方は好きでした。

昨夜珍しく?遅くまで歴史の勉強をしていたアキ
ラ先輩、年号が中々覚えられずに四苦八苦…で
スマホのパスコードにすればしょっちゅう使用
するので覚えれると確信も、番号は忘れるは、
何を覚えようとしたかも忘れてしまい悩む…
0710=なんとりっぱな平城京(710年)
0794=鳴くよウグイス平安京(794年)
1192=いい国造ろう鎌倉幕府(1192年)
じゃない…半分寝ぼけてからなあ~
アキラ 「あ~なんだ?え~っ…あっ思い出した!」
ロペ 「おっ!マジっすかぁ。」
アキラ 「あ~8931だぁ!」
ロペ 「…は~えっ、未来っすかぁ?」
アキラ 「8・9・3・1…ほら開いた!良かったぁ」
ロペ 「いやいや、何っすか?8931って…」
アキラ 「歴史じゃなくて白菜だったわ!」
ロペ 「はい…?」(なんじゃそれ?)
アキラ 「いや昨日かあちゃんに明日学校の帰りに
白菜買ってきてって言われて忘れないように白菜
(8931)にしたんだったわ、あっぶねぇ~!」
二人(笑)。
*よかったよかった…?いやいや年号は…?
√3=1.7320508 (人並みにおごれや)
√2=1.41421356(一夜一夜に人見頃)
サイン、コサインなんになる、オイラにゃオイラ
の夢がある…♪
まあ勉強嫌いでやらなかった人間ですが、こんな
語呂合わせ的な覚え方は好きでした。

昨夜珍しく?遅くまで歴史の勉強をしていたアキ
ラ先輩、年号が中々覚えられずに四苦八苦…で
スマホのパスコードにすればしょっちゅう使用
するので覚えれると確信も、番号は忘れるは、
何を覚えようとしたかも忘れてしまい悩む…
0710=なんとりっぱな平城京(710年)
0794=鳴くよウグイス平安京(794年)
1192=いい国造ろう鎌倉幕府(1192年)
じゃない…半分寝ぼけてからなあ~
アキラ 「あ~なんだ?え~っ…あっ思い出した!」
ロペ 「おっ!マジっすかぁ。」
アキラ 「あ~8931だぁ!」
ロペ 「…は~えっ、未来っすかぁ?」
アキラ 「8・9・3・1…ほら開いた!良かったぁ」
ロペ 「いやいや、何っすか?8931って…」
アキラ 「歴史じゃなくて白菜だったわ!」
ロペ 「はい…?」(なんじゃそれ?)
アキラ 「いや昨日かあちゃんに明日学校の帰りに
白菜買ってきてって言われて忘れないように白菜
(8931)にしたんだったわ、あっぶねぇ~!」
二人(笑)。
*よかったよかった…?いやいや年号は…?
2020年07月17日
日々と日日

公開時に希林さん観たさに映画館に行きました。
WOWOWさんでテレビでも観ました。
「にちにちこれこうじつ」…禅 の言葉…

毎年毎年同じ行事の繰り返し、でもそれをやれ
ることこそが幸せなこと…希林さんのシーン…
平和で楽しい世の中であってほしいです。

この映画で一番好きな素敵なシーンでした。
2020年07月16日
やっぱネットでっか?

形から入る人間ですから…
前々から欲しかったギターストラップの紐。
(アコギ用クイックリリースストラップ)
まあもうステージに立つ(座る)ことはまずない
でしょうが!?(はぁ?あんたは素人ど素人!)
ネットで買えるのですが、昭和人間はやっぱり
実物見て触って買いたいのであります。
中々行く機会もなくて、でしたが、たまたま先日
車の点検があったので、車屋さん近くの楽器店へ
ストラップ、アクセサリー関係近辺に見当たらな
い?店員さんにスマホで商品の画像を見せて聞い
たら置いてない、ただ取り寄せは可能とのこと…
他の知ってる楽器屋さん二軒ありますが、離れて
るし行く気力もありません。

やっぱりネットかあ~まあ千円しない物ですから
ね…でも送料が…タハッ、貧乏人はつらいよ~!
さらには前々から気になるエレアコがあるのです
が、こちらは桁違いですからね~~ムリ~~~
2020年07月15日
限界…

『サウナ』
三人さんでサウナへ…時間的限界に近づいた三人
ロペさんがそろそろ出ませんかと先輩二人に…
牧野 「もうちょい我慢しようぜ!」…体育会系
アキラ 「我慢した方がコーナー牛乳もゼッテェ
ウメェし…!」…飲食会系!?
ロペ 「はぁ…」やれやれ
牧野 「じゃあ、この野球中継終わったら出よう
ぜ!」室内にはラジオ?で野球実況中継が…
ロペ 「えっ?」
牧野 「9回裏ツーアウト満塁でフルカウントだし
…あと一球で終わっから…」
アキラ 「コーヒー牛乳…」
実況 『ピッチャージョンソン振りかぶって
投げた、(カ~ン)打った~!…ファウル」
ロペ 「はぁ…一球で終わらなかったっすけど…」
牧野 「まあ…あと一球の我慢だから…」
アキラ 「コーヒー…牛乳…」
実況 『ジョンソン振りかぶって投げた(カ~ン)
打っ・た~・・・ファウル…」
ロペ 「全然終わらないっすけど…ってか、めちゃ
くちゃ粘ってますね~」(イライラ…)
牧野 「いやぁ次で決まっから!?…」(願う!)
アキラ 「コーヒー・・・牛乳…」
実況 『バッターネバンベ、ピッチャージョンソン
振りかぶって…投げた(カキ~ン)打っ~た~
大きい大きいこれは大きい、入るか、入るか、
入るか~・・・ファウル』(ありゃりゃ)
ロペ 「チョ~~~~~~っ!」
牧野 「もう…限界…」ダウン!
ロペ 「ちょっ…」
アキラ 「コ、コー…ヒー…牛乳…」ダウン!

ロペ 「(笑)」(さすが一番我慢強い!)
*サウナ…もう20年近く行ってないかなあ?
2020年07月14日
つかの間の晴れ間。

「よ~っ降ったなあ、もう雨はいらんやろう」
おばちゃん二人が喋ってる…まあ率直な気持ち
でしょうが、熊本を中心に各地で甚大な被害を
毎日ニュースで伝えてる。
これから真夏になりピーカンの日々が続くと、
「暑いなあ~ザ~っと一雨降らんかいなあ…」の
会話が聞こえるんでしょう。
「Go Toキャンペーン」…検討の余地はないの?
人間のエゴイズム!?ツケは拡大しますよ。
2020年07月12日
二日目のカレー!

『最高のカレー』
まさか先輩がカレー振る舞ってくれるなんて…
アキラご自慢の最高のカレーをロペさんに振る
舞うアキラ先輩…しかし中々…
アキラ 「肉もいいの使ってっし、ルーも二種類
ブレンドしてっし、隠し味もチョコとトマト
使ってし…アハッ隠し味言っちゃたわ(笑)」
ロペ 「テンション高いっすね~」
アキラ 「とにかく、心して食うように!」
ロペ 「はいっ!…では早速。」 …でも…
アキラ 「待った!」
ロペ 「えっ??」すくいあげたのに…
アキラ 「やっぱさ~、最高のカレーつったら
二日目だよなぁ…」
ロペ 「はい…」
アキラ 「はあ(ため息)食うの明日にすっか…」
ロペ 「いやいやここまできて(笑)」
アキラ 「まあ、そうだなあ(笑)」
ロペ 「はい、じゃあいただきま~」(来た~~)
アキラ 「待った!」(やっぱり…)
ロペ 「なんっすか~もう~」
アキラ 「カレーはさ~、外で食った方がウメェ
かもしんねぇ~?」
ロペ 「え~~っ?」(あれ?)
アキラ 「キャンプ場、キャンプ場で食うカレー
最高じゃ~ん、キャンプ行くかっ?」
ロペ 「いや、わざわざ…」
アキラ 「あっ待って!海の家、海の家のカレー
は最高だよなあ~!」
ロペ 「いや、それとこれとは…」
アキラ 「あっ違う、決めた!スキー場、スキー場
で食うカレーはマ・ジで最高!」
ロペ 「早く食いましょうよ~!」(イライラ…)
アキラ 「わかった、わかったこれだけやらせて」
ロペ 「なんっすか?」
アキラ 「一旦外出て、家の前に漂うカレーの匂い
感じてから・・・」
ロペ 「いただきます。」(さすがに我慢の限界)
アキラ 「ちょちょちょ、ちょっ待って待って…
これだけお願い、お願い!いやマジで」(必死)
ロペ 「食いますよ!」(無視)
*アキラ先輩まあ味に自信ないんでしょうね。
Posted by sinizokonai at
21:37
│Comments(2)
2020年07月10日
今年の鰻は…

やっぱり高いですよね…
スーパーでのうな重にしろ手がでません。
牛丼屋さんの鰻でも物足りなさは否めません。

エブリイさんで購入!去年の蒲鉾鰻蒲焼きよりは
良かったです。国産のフワッフワのどでかい鰻…
肝吸いと食べたいなあ~年金暮しには贅沢だね。
2020年07月09日
2020年07月08日
現代っ子!

『リモート飲み会』
このご時世、仲間で集まり飲み会も自粛ですが…
お酒絡みの大人だけではありません。さすがの
アキラ先輩、動きは早いです。高校生による「
リモート飲み会」開催。牧野君はポップコーン、
アキラはコーラにポテチ…グダグダとリモート
会話中、突然牧野君の話と画像がフリーズ…

アキラ 「あん?…マキノ~~!」
ロペ・畑中 「マキノセンパ~~イ!」
アキラ 「あれっ?電波悪いのかな…?」
実話牧野君わざとに喋りも動きも止め、トラブル
を装い「やった!」と高笑い…
アキラ 「オメェややこしいこと止めろよ」
ロペ 「そうっすよ!まだみんな慣れてないん
っすから~」
畑中 「もう、完全に騙されましたよ…」

牧野 「いや、でもなんかこれさ~…」フリーズ!
アキラ 「あん?…おいまたかよっ、もうふざけん
なよ~マキノ~!」
畑中 「そうっすよ~牧野セン…」あれフリーズ?
ロペさんもフリーズ・・・
アキラ 「うん?…畑中?…あれっ?えっ?全員?
…お~い…お~…あっ、えっ、お~い…あっこれ
マジなやつか、ちょっと一旦退室すっか!…」
そこでアキラ以外の三人の笑い声と動きが…
アキラ 「あっ?」

牧野 「チームプレイ!」
アキラ 「いやいや、オメェら止まんの上手すぎ
だから!」全員でリモート大笑い!
*動画でなく写真でしたから伝わりにくかった
かと思います。色んなテレビ番組でのリモート
中継あるあるを思い浮かべながら、文章からこの
四人の高校生の行動を推理して下さい。