この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2020年01月18日

時代の流れ

こんなとこでも時代の流れを・・・



大阪でいた若い頃…友人達集まって飲む時は

サッポロジャイアント(ビール)のおともの

つまみにいつもあったのがコンビーフでした。





独特な開け方でしたが、昭和人間はそんなに考え

込むこともなく「こうか~!」と開けれたもの

です。あの伝説のドラマ「傷だらけの天使」の

木暮修(ショーケン)に憧れ開けてかぶりついた

りもしましたが、みんなでシェアでしたから紙皿

にマヨでよく食べました。まあでもここ何十年と

食べてないなあ…

で本題はこの缶容器がリニューアルするそうです

開けやすいシールタイプ、クルクルからパリパリ

で日持ちも現行より半年延びるとか…

20代の若者に街頭で「この缶詰開けてみて?」と

コンビーフを差し出すとほぼ全員開けられない…

ここにもハッキリと時代の流れが…ですね~。  


Posted by sinizokonai at 07:39Comments(2)ニュース