2019年10月11日
おもちゃのまち

ラーメン食べ帰りの二人、街でバッタリ牧野君に
遭遇…SNSで知り合った友達がおもちゃのまちから
葛飾まで遊びに来てくれるとかで待ち合わせ中…
ロペ 「おもちゃのまち…?」
アキラ 「おもちゃのまちって、そんなの冗談に決
まってんだろ!からかわれてんだよっ!」
牧野 「そんなことねぇし、おもちゃのまちから
大体1時間40分くらいで着くって…」
そこへ本日の主役登場!通称「年中鍋奉行」さん
「あの~?スーパー…面白ボーイさんですか?」
(牧野君の通称はスーパー面白ボーイ…)
牧野 「あっ はい、もしかして年中鍋奉行さん?」
…で初めましてとご挨拶が始まる。
ロペ 「スーパー面白ボーイと年中鍋奉行…」
アキラ 「あの~年中鍋奉行さん、あっ俺牧野、
いやスーパー面白ボーイの連れなんっすけど…
年中鍋奉行さんっておもちゃのまちから来たんっ
すか…?」
年中鍋奉行 「はい、そうです。」
アキラ 「マジでおもちゃのまちから…?いやいや
おもちゃのまちって…」(疑いが止まらない)
スマホでネット検索していたロペさんが慌てて…
ロペ 「うわっうわっ!」
アキラ 「なんだよ、急に」
ロペ 「先輩、おもちゃのまちって栃木県に実在
してますよ!」
アキラ 「えっ?」
ロペ 「おもちゃのまち駅ってのがあります。」
アキラ 「マジかよっ!」しばらく沈黙の後…
「疑ってさ~せん!」(ごめんなさい)
鍋奉行 「毎回言われるっすよね…」か細い声で、

*気になる人、調べてみて下さい。

栃木県下都賀郡壬生町…東武宇都宮線の駅。
気になったので調べました。ありますわ…!
Posted by sinizokonai at
13:54
│Comments(0)
2019年10月11日
スポーツマンシップ
サッカーW杯アジア2次予選、対モンゴル戦。

格下でしかもホーム(埼玉)の試合、6‐0圧勝!
危ない場面もなくほぼ日本のボール支配率。
先日のラグビーのスコットランドvsロシアの戦い
主力を日本戦に向けて温存するも、9トライを奪い
61‐0での圧勝でした、やはり力の差は歴然であれ
驕ることなく、手を抜くことなく試合終了まで
自分たちの力を出しきることこそがスポーツマン
シップではないでしょうか?昨夜のサッカーも
同じです。そういった意味ではあと1、2点は…
貪欲ですが、今後の厳しい戦いの為に勝って冑の
尾形大作です。反省、修正し次へ挑みましょう。

格下でしかもホーム(埼玉)の試合、6‐0圧勝!
危ない場面もなくほぼ日本のボール支配率。
先日のラグビーのスコットランドvsロシアの戦い
主力を日本戦に向けて温存するも、9トライを奪い
61‐0での圧勝でした、やはり力の差は歴然であれ
驕ることなく、手を抜くことなく試合終了まで
自分たちの力を出しきることこそがスポーツマン
シップではないでしょうか?昨夜のサッカーも
同じです。そういった意味ではあと1、2点は…
貪欲ですが、今後の厳しい戦いの為に勝って冑の
尾形大作です。反省、修正し次へ挑みましょう。