この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2019年09月20日

テンテンドンドン テンドンドン♪

あまり天丼は食べませんが…最近は安いお店やら

屋島の吉野家さんが天ぷらのお店に変わったり…

天ぷらメイン店が増えたのかな?

ゆめタウン高松新フードコート「まきの屋」、

先日ラーメン「一風堂」へ行った時、次に気に

なったのがこの天丼のお店でした。平日ですが

まあまだまだ13時台でも行列のようで・・・

まあHMの「のり弁」でいいかっ! …と帰宅途中…

三木町HMのすぐ近くの「ほっかほっか亭」に

今日から「天ぷら」ポスター発見!迷わず購入。



税込420円なり!ゴチになります。  


Posted by sinizokonai at 14:54Comments(2)

2019年09月20日

ハカ

いよいよラグビーW杯日本大会今夜開幕!

アキラミーハー軍団も早速本格的に…!?



見よう見まねで赤と白のジャージを着て集合!

みんなルールが分からず不安な中「大丈夫!

ちゃんと覚えてきたから…」(不安。)



アキラ 「始めっぞ~!」

右三人組 「ウ~ カマテ!カマテ!」

ロペ 「いやちょっ待って下さい、なんすっか?」

アキラ 「ハカ!ラグビーニュージーランド代表が

やってんだろう~!」

ロペ 「分かりますけど、まずは普通に試合が…」

アキラ三人組は完全無視して「ウ~カマテ!」



「ウ~カマテ!カマテ!オ~カマテ!カマテ!」

決まった!完璧…オ~~一同拍手!?

ロペ 「じゃぁ始めましょうか。ルールは?」

アキラ 「それはよく分かんねぇ!」

マキノ 「ハカだけ練習してたからな~!」

ロペ 「え~~~っ!?」

友人 「ってか、俺らラグビーこれで満足っすよね!」

アキラ 「お~飯行くか~!」

ロペ 「俺らなんもしてないっすよ~!」

全員爆笑…ちゃんちゃん。…やっぱりね!

*今夜日本対ロシアで始まりです。

  


Posted by sinizokonai at 10:09Comments(4)テレビ

2019年09月15日

月の土地のお値段



中秋の名月を二人でしんみり眺めながらアキラが

「テレビでやっていたけど月の土地って買えるん

だって…まあまあの広さで三千円、メッチャ安い

から買っとくか?」…とロペさんに言うと「買っ

ちゃいますか!?」ロペさん返答、さらに「でも

住んでも暇ですよ、何しますか?」アキラ閃く

「あ~あれだ餅つき、餅つきしよう(ロペさんだけに)」

ロペ 「月で餅つきって、兎がするやつじゃないっすか!」

アキラ 「だからお前ちょうどいいじゃん!」

ロペ 「いや俺は買わないっす!月…先輩は買うんっすよね?」

アキラ 「えっ!いやぁでもなぁ~三千円・・・

あっ…さっきゲーム買ったから残り二百円しか

ね~わ…」

ロペ 「あ~~…(やっぱり!)」

アキラ 「たけぇなぁ~月!」(二人(大笑))

*二人らしいお月見でした。

  


Posted by sinizokonai at 15:49Comments(4)

2019年09月15日

中秋の名月見バーガー…




あまり食べないマクドの『月見バーガー』ですが

昨夜の綺麗なムーンとテレビCMに触発されて、

ついついブランチに…ドリンクはマックフィズ

黄金桃にプラス30円で!久しぶりの月見バーガー

…美味しゅうございました。



バラパッパパ~~♪
  


Posted by sinizokonai at 10:51Comments(4)

2019年09月13日

こちらは・・・



スシロー、はま寿司、くら寿司、ここも…etc.

回転寿司もあちこちありますが、吉野家さんの

ように牛丼ならばやっぱりここ!なんてお店は

ありません。メニューや孫たち同伴やお財布に

相談して決めるかな…?

で、何処に行っても必ず食するのがこの二品です

。鰻と胡瓜巻き(カッパ)…外せません。後は

その日の気分ですかね。写真ははま寿司さん。
  


Posted by sinizokonai at 11:21Comments(6)

2019年09月12日

こちらも・・・かな?

マクド(マック)やケンタもそうですが…

吉野家さんの牛丼も食べたくなるお店ですね!

若い頃まだまだカウンターだけで男中心のお店感

が強かった頃とは店の雰囲気だけでなく、味も

少し変わったかな?ですが、それでもやはり牛丼

と言えばやっぱり吉野家さんです。



やはり長年食べなれた味ならば、バカ舌になって

も味はしみついてますから安心なのでしょうね!  


Posted by sinizokonai at 14:07Comments(4)

2019年09月11日

2次予選開幕!

このカテゴリーでも楽な試合はないでしょうが、

それでも断トツの強さを見せつけてもらいたい

全部勝って最終予選へ進んでほしいです。

前半は大雨、ピッチコンディションも悪い中での

中島君の先制ゴール、南野君の追加点2‐0でリード




後半は雨も上がり前半同様の怒涛の攻撃…追加点

ならずもしっかり勝ちのアウェイスタートでした

。予選勝ちきることが大切です。  


Posted by sinizokonai at 09:47Comments(2)サッカー

2019年09月09日

すみれ September…♪

「ゆめタウン高松」のフードコートが東館に移動

、新たに大きなフードコートエリアが誕生…

当然ながらオープン日から土日はアホのように

.comでしょうから回避…

you‐you‐you 誘惑の…♪『一風堂』平日月曜日

ならどうかな?で今日2時過ぎにチャレンジ!




まあ4、5組並んでいただけで結構早めにいただけ

ました。博多とんこつラーメンとチャーシュー

まぶしごはんのセット961円(税込)なり!

美味しかったっすが、自分は長浜系が好みかな!

パンケーキのお店かな?行列でした…

次回はまだ食べたことない店へ行ってみます。  


Posted by sinizokonai at 15:40Comments(4)

2019年09月08日

奇跡!?をもう一度…

早いですね~…2015年ラグビーW杯イングランド

大会、予選リーグで強豪南アフリカ相手に逆転

勝ち…まさかまさかの結果、世界を激震させた。



あれから4年、W杯日本大会最後のテストマッチ

南アフリカ戦…マスコミはこぞって因縁の対決

、4年前のリベンジか返り討ちか?と騒ぎたてる

…結果はほぼ圧勝で南アフリカの勝利でした。

バスケにしても大国アメリカにダブルスコア以上

の点差で完敗でしたが、ラグビーも結局 7‐41で

完敗。ぶっちゃけ失礼ですが、これが今の現実…

そうだろうな~ですが、ただ4年前に勝ったのも

紛れもない事実。勝負事は最後まで何が起きるか

分かりません。「諦めた時点で負け!」です。

もうすぐラグビーW杯日本大会、開幕です!

  


Posted by sinizokonai at 17:47Comments(4)ラグビー

2019年09月08日

今日まで生きてみました。



生きててよかったぁ~!素直な感想です。

オープニングの「大いなる~今日までそして…」

の弾き語りだけでもう自分は涙ものでした。

今回は首都圏だけでなく、浜松・名古屋まで…

さらには披露する楽曲全てがご自身の作詞作曲

ばかり(落陽も春だったねもありません。)それ

だけに逆に楽しみでした!期待通りのライブ…

14、16年の時より心身ともに充実したライブに

感じました。バックバンドと言うより拓郎師含め

11名のバンドスタイルでした。お馴染み武部さん

鳥山さんは横並びで、四人のコーラスの位置付け

もボーカル扱い…拓郎師もツイスト踊ったりで…



音楽=音を楽しむ、演者個々が拓郎師が楽しむのが

ビンビンと伝わってきたライブでした。

WOWOWさんありがとう。  


Posted by sinizokonai at 12:18Comments(2)音楽